
僕は高校二年生なのですが春から夏くらいにかけて鬱(?)のような状態になってしまい学校に行けず、またある程度いけるようになった後もちょくちょく欠席があり、数II、化学I、情報、総合、古典を三分の一以上欠席してしまい落としてしまいました
そのほかも五分の一以上欠席してしまっていて、補充しなければならない授業数は90時間くらいあります
この場合三年に進級し、三年の授業を受けることができるのでしょうか
単位の順序制やクラス編成がどうたらで無理だとかでかなり厳しいみたいですが・・・
卒業するしないは気にしないのですが・・・
また自分としてはこの学校が合っていないように感じていて転校も考えています
今から転校できるような静岡県内東部あたりの(沼津市在住です)高校はありますか?
どうかお願いします
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
単位制高校は原則原級留置はなく卒業に必要な単位が不足すると4年目になります。
でもあなたの高校はホームルームクラスで授業をしているようですね。その場合は単位制高校というのは名ばかりで、学年制の高校と同じく原級留置にしないとクラス編成=授業時間割が組めないのです。すべての授業が学年を区別せずレッスンクラスで行われている単位制高校なら、2年目に未履修になった科目を3年目で取り直した上に、卒業に必要な単位を修得して、3年間で卒業できる可能性があります。もし転校するならそんな本当の単位制高校を探して転校してはいかがですか。No.4
- 回答日時:
単位制高校でも、授業時間の3分の1以上休めば単位は取れません。
「数2」の単位が取れていないのに「数3」の勉強はできません。
「総合」とありますが、これは総合学習?理科総合?国語総合?のどれなのでしょうか?
1科目なら3年生に進級しながら授業を受けられても、5科目はどう考えても無理があります。
単位制高校とはいえ、全日制ではクラス編成などの問題も出てくるでしょう。
転校しても、単位が取れている科目は問題ありませんが、取れていない科目は取れるまで卒業できません。
>卒業するしないは気にしないのですが・・・
でしたら、退学するのも選択肢の一つですが。
No.2
- 回答日時:
高校は義務教育ではありませんので、休みが一定期間以上になれば単位は取れません。
単位制高校の場合、卒業に必要な単位が取れるまで卒業はできません。3年で卒業ができなければ、4年、5年かかることも当然あるでしょう。卒業は気にしていないなら、転校する必要はありませんし、簡単に転校はできません。
内容からおそらく全日制と思われます。5科目も単位が不足していればクラス編成の障害になるでしょう。学年制の高校なら落第(留年)です。単位制高校では「留年」という言葉は本来使いませんが、実質的に留年同様なのですから、仕方がありません。
要するに「格好悪い」ので転校したいだけでしょう。
この回答への補足
回答ありがとうございますm(_ _)m
全日制です
そうですね
格好悪いというのもありますが、授業スピードや課題の量など自分に学校が合っていないと思ったので、ならばいっそ心機一転しようと転校を決意したのです(^_^;)
ただの根性なしといわれればそれまでですが・・・
単位制では留年という概念はないが実質的な留年は存在すると言うことですね
No.1
- 回答日時:
単位制の高校の場合、一つの学年で単位を落としていても進級は可能です。
卒業するしないは気にしない
と言うことですが、貴方は文系でしょうか?
理科は2科目(理科総合プラス化学など)卒業までに必要ですので
化学を落としていると卒業出来ないかもしれません
文系だと物理は選択していないですよね
今月末か来年度の夏休みに追認定試験があるのではないでしょうか。
そこでも落としてしまうと『4年目』に学校に居ないといけなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 中学校は義務教育だから絶対に進級や卒業ができますね。 でも高校や専門学校や大学は義務教育ではないから 3 2023/02/22 19:42
- 高校 高校に行く意味が分かりません 9 2022/11/15 18:03
- 高校 高校1年 留年 条件 6 2023/07/25 18:24
- 高校 通信制高校から都立大に進学するのって難しいと思いますか? 現在私は高校2年生で、いろいろあって今通っ 3 2023/05/18 15:51
- 大学受験 進学する際の欠席日数 2 2022/05/19 10:26
- 高校 下記の状況から希望をできるだけ叶えるにはどのような方法がありますか? (親とは相談済みで高校にも直接 1 2022/12/25 03:55
- 高校 高校生活で全くいい思い出がなかった人おられますか? 周囲に聞いてもみんな「高校は楽しかった、戻りたい 4 2022/05/21 22:28
- 高校 高校の留年について 私の高校では「単位不認定は換算した欠席時数が年間標準授業時数の5分の1を超過した 3 2022/06/13 05:39
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 学校 高校3年です。 現在中間テスト中なのですが 昨日テストを体調不良で欠席し 1教科0点になりました。 2 2022/05/19 17:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
女子って好きな男子から「電話...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
☆高校時代にフラれた男から☆
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
高等学校の専修免許状(免許法...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
性欲が強すぎて勉強に集中出来...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
高校でペアダンスをした経験が...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報