dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

法律事務所の求人に応募したいのですが、前職が接客と事務補助の仕事で、法律事務所のことは未経験で無知です。面接してみたいと思っていただける応募動機と自己PRを書くにはどのようにしたらいいでしょうか?
応募数がかなりの数みたいなので、少しでも目に留めていただいて、面接までたどり着きたいと思っています。

弁護士のスケジュールの管理など事務としての募集なので、私は○○をしたいという内容よりも、弁護士の手助けになれように、というような補助的なことに従事していきたいというような内容のほうがよいのでしょうか?

前職からの結びつきも難しく、また経験がまったくないので、自己PRもこれからこうなりたいというような内容になってしまい、全然アピールになりません。
どうか、お力をお貸しください!! 

A 回答 (1件)

弁護士のスケジュールの管理など事務としての募集なので、私は○○をしたいという内容よりも、弁護士の手助けになれように、というような補助的なことに従事していきたいというような内容のほうがよいのでしょうか?




その通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この持っていきかたでいいんだ!と自信を持たせていただき、なんとか書くことができました。
ありがとうございました!!!

お礼日時:2009/03/14 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!