dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

血液や精液からDNAを抽出しPCRをしています。

キットを使わずProteinase K 処理後はフェノクロ→エタ沈して
ペレットをTEに溶かしています。

精液から抽出したDNAの濃度が血液由来のものと比較してかなり
低いのですが、これは普通なのでしょうか?
血液由来のDNAは150ng/μl前後なのですが、精液由来のものは
10ng/μl前後です。

最初に用いるサンプル量は250μlほどで、最後はTE100μlに
溶かしています。

ご存じの方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

A 回答 (1件)

実際のところはやったこと無いのでわかりませんが、



論理的に考えれば、ある程度どういう結果になるか予想できるような気がします。

まず、DNAを持っているのは

血液では白血球とかなどなど
精液では精子

これらのものが、血液では何個/mlであるのか
精液では何個/mlであるのか

そして、精子は体細胞に比べてDNA料が1/2であること

これらの情報から類推したらいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
ご丁寧な回答ありがとうございます。

otx様のご回答、とても勉強になりました。
そうですね、思考停止してわからないことを質問するばかりの自分が恥ずかしいです・・・。
ご教授いただいたことを参考に頑張ります。

お礼日時:2009/03/16 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!