dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、比較的審査の甘いと言われているクレジットカードを申し込み、
本日落とされてしまいました。

何故?とショックです。
そのカードはデザインがとても気に入って、とても欲しかったのです。
年会費無料、還元率も高かったのに・・・。
審査が通過するのは80%と言われているらしいです。

職業は自営業で、年収も多くはないですが、
少なすぎると言うこともないと思います。

落とされた理由を考えてみたのですが、
申し込みの際、自宅(兼・職場)の電話番号を携帯電話にしておいたことかな、
と思います。
もちろん固定電話は持っていますが、
いつ何時でも出られるように、と思い、携帯の番号を書いたのです。
考えてみれば怪しいですよね。

それと、その少し前に、別のクレジットカードを2つ申し込んだのです。
1つは審査が通過し、
もう一つは手続きの途中にしたままです(どうでも良くなった)。
これも後から知ったのですが、申し込みの履歴は参照されるのですね。
悪い印象を与えてしまったかも知れません・・・。

みなさんは何がいけなかったと思われるでしょうか?
色々な意味でショックです。

A 回答 (5件)

>みなさんは何がいけなかったと思われるでしょうか?



カードの場合、自営業は一般的に会社員に比べて不利なんです。
通常は、過去2年間の納税証明書など年収証明が必須です。
提出しましたか?

それと、連絡先を携帯電話にした事が大失敗です。
自営業の場合、固定電話があるのが普通です。
この時点で、不利になっていますね。

>これも後から知ったのですが、申し込みの履歴は参照されるのですね。

都市伝説で「複数のカード同時申込は審査に不利」というのがありますが、気にする必要はありません。根拠の無い伝説です。
参考までに言うと、申込履歴は半年間記録が残ります。

ご存知のように、今は金融不況の真っ最中です。
年会費無料のカード会社は、審査基準を上げているのが原状です。
1枚のカードを発行するには、約1000円必要です。
この1000円を回収するには、最低10万円の利用がないと(カード会社は)設けがありません。

自営業時の「メイン取引銀行系のクレジットカード」だと、審査に受かる可能性が高くなります。
ネットでなく「銀行窓口から申込書」を貰って、カードの申込を郵送して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を有り難うございます。

>通常は、過去2年間の納税証明書など年収証明が必須です。
>提出しましたか?

いえ、しておりません。
求められることもないようです。

>それと、連絡先を携帯電話にした事が大失敗です。

本当に後悔しています。
・・・先に立たずですが・・・。

>都市伝説で「複数のカード同時申込は審査に不利」
>というのがありますが、気にする必要はありません。
>根拠の無い伝説です。

え?そうなのですか?少し安心しました。

>参考までに言うと、申込履歴は半年間記録が残ります。

カード会社が、情報機関に、半年前までの申し込み記録を
参照出来ることは存じています。
でもカード会社自身が持っている申し込み記録は半年以上残りますよね?
すると同じカードを再び申し込む事は難しいのでしょうか?

>ご存知のように、今は金融不況の真っ最中です。
>年会費無料のカード会社は、審査基準を上げているのが原状です。

なるほど、そういう事情も影響しているのですね。

>自営業時の「メイン取引銀行系のクレジットカード」だと、審査に受かる可能性が高くなります。

何でも良いからカードが欲しいという訳ではありません。
すでに持っていますし・・・。
欲しいカードがあるのです。

お礼日時:2009/03/12 17:52

カードの申し込み記録は半年は残るので、同時期に連続での申し込みが関係してる可能性はあると思います。


また、与信枠があるので現在、すでに複数カードを保有してれば、それも影響するかもと思います。
半年以上あけてからの申し込みをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を有り難うございます。

先ほど学生時代のカードの利用可能額をWebから確認しましたら、
ショッピング80万、キャッシング10万でした。

昔は30万くらいだったはずですが、いつの間に・・・。

これが与信枠とやらを圧迫している可能性大でしょうか。

とにかく、このカードを解約したいと思います。

色々と勉強になりました。

お礼日時:2009/03/12 20:25

質問者様の今持っているカードの枚数が一番問題じゃないでしょうか?



基本的に有効なクレジットカードはその与信額いっぱいまで借金している物と同じように扱われます。

ショッピング枠50万円、キャッシング枠10万円のカードを1枚持っていれば、
60万円の借金をすでにしている考えになっちゃいます。(使っていなくてもです)

すでに、VISAの機能が付いたeバンクのデビットカード(結局はクレジットカード扱いですね)ともう1枚学生時代からのカードをお持ちのようですので、それで与信枠がいっぱいになっちゃっている可能性がありますね。

学生時代からのカードアタリを解約してしまえば、与信枠が空くことになりますので、審査に通るかもしれません。

同様の理由で住宅ローンを組むときに、審査を通すためにクレジットカード全部解約が条件になることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を有り難うございます。

VISAデビットも与信枠を圧迫しているんですか?
即時引き落としですが・・・。

学生時代からのカードは、いつの間にか
ショッピング可能額やキャッシング可能額が引き上げられていました。
それが与信枠というものを圧迫してしまうんですね。
参考になりました。

学生時代からのカードを解約したくて、
新しいカードを申し込んだのですが
これがネックになるとは・・・。

ということは、メイン以外のカードは、
ショッピング枠&キャッシング枠を小さめに設定しておく必要があるのですね?

意外と奥が深いですね。

お礼日時:2009/03/12 19:45

私の勤めていた会社のカード審査は場合は、自営業だとちょっと審査が厳しくなることもあり、自営の内容にもよるので詳しく記入してもらうこともあります。


また、自宅と職場の電話番号のどちらも携帯電話の場合は審査が通りませんでした。
これは自営業でなくても同じ結果です。
いつでも出られる反面、いつでも気軽に解約・番号変更できるのであまり信用できません。

カード申込みが続くのもよくありません。
何故そんなにカードが欲しいのか?
もしかしたらカードをたくさん作ってキャッシングするのか?
そのお金は返せるのか?
・・・という感じです。
手続きが途中のものは、他社のカードだと何故手続きが最後までされていないのかまではわかりませんので、
「この人カード出てないな、もしかしたら断られたのかな・・・今回はうちも様子見でお断りしよう」
と、問題がありカードが発行されなかったのかもしれないと思われることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答頂き有り難うございました。

やっぱりNGなことをしてしまいましたよね。涙

>自営業だとちょっと審査が厳しくなることもあり、

たしかに大企業などと比べれば信用度は低いですよね。

>自宅と職場の電話番号のどちらも携帯電話の場合は
>審査が通りませんでした。
>これは自営業でなくても同じ結果です。

非常にうかつでした。
普通に考えれば携帯の電話番号なんて信用度が低いですよね。
クレジットカード会社を甘く見ていました。凹

>カード申込みが続くのもよくありません。

ですよね。本当にうかつな事ばかりです。凹凹
#1の回答者様へのお礼にも書いたのですが、
ネットで調べていたら色々と魅力的なカードを見つけてしまい、
どれも欲しくなってしまったのです。

手続きを中途にしたままのも良くないですね。
この状況ではこれも通らない可能性が大きそうですね。涙

半年後くらいに、再挑戦してみるかもしれません。
・・・出来ますよね?

お礼日時:2009/03/12 17:39

うう~~んあまりにも個々の事象なので、確証は当然持ちませんが、自営業でいらっしゃることと、2009年3月のこの今の社会現象(全体的にシメている? たしかにサラ金以外のカードのCMはあまり見ない)が影響しているんじゃないでしょうか。



以前「三才ブックス」の本で、直接何が悪かったのかカード会社に聞けば相当向こうはウロタエるけどいろいろ教えてくれる、という話があったと思います。
もし心が強ければどうぞ・・・。

さて、クレジットカードではありませんが、有名な話ですがスルガVISAデビットというものがありますね。
これは店側からはクレジットカードに見えるデビットカードで、信用毀損がある人でも作れるそうです。
ぼくも借金する必要がない(使うなり銀行から引き落とされる)のは便利なので使っています。
・エンボスがない
・1回払いしかできない
・返品時の払い戻しでトラブルがあった(店側からはクレカにしか見えないので「まだ支払は発生していないので取り消すだけでOKです」と言い張っていた
・アメリカのホテルの予約など、将来の支払い能力を証明する用途には使えない
以外はほぼまったくカードと同じです。
使う時に「VISAデビットうんぬん」と言わず、堂々と「クレジット1回払いでお願いします」と言って使うのがコツです (^^;
なお、話題のETCカードも保証金前払いのものがありますね。

質問者さんのお気持ちをさかなでしてしまったらすみませんが、逆に、断られてよかったこともあるんじゃないでしょうか。
使い過ぎる心配も犯罪に巻き込まれる心配もないわけで・・・。

この回答への補足

>2009年3月のこの今の社会現象
>(全体的にシメている?
>たしかにサラ金以外のカードのCMはあまり見ない)
>が影響しているんじゃないでしょうか。

補足ですみません。

なるほど、参考になりました。
が、それでも通過する人は通過するわけで・・・。
やっぱりショックかな!笑

でも、お陰様で少し気持ちが落ち着きました。
半年か一年経って、また申し込めれば良いんだけど、もう駄目かな?

補足日時:2009/03/12 17:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愚痴半分みたいな質問に
親切に回答して頂き有り難うございます。

なんだか自分の社会的信用度にNGマークをつけられたようで
ショックでした・・・。
自営業の人は通りやすいと言われているカードだったんです。

デビットカードはイーバンクのVISAデビットを1つ持っております。
確かに借金せずにすむので便利ですよね。

また、学生時代から使っているカードもあります。
ただ、このカードは、
年会費がかかる割にはポイント還元もショボく特典も大して無いので、
春を前に乗り換えようと思ったのが事の次第です。

更に、すでに1つ審査を通過したカードもあります。
(今回落とされたカードの前日に申し込みました。それがいけなかったのかな・・・涙)

先週の土曜日に2枚申し込み、
翌日の日曜日に今回落とされたカードを申し込んだのです。
ネットで調べていたら面白そうな便利なカードがたくさんあるので、
つい申し込んでしまいました。
オートチャージの出来るsuica機能付きとか・・・

本命を一番最初にしておけば良かったのかな・・・。

一晩経てば気持ちも落ち着くと思います。
でも悔しいです。

お礼日時:2009/03/12 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!