dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 養子縁組した中学2年生の息子(妻の前夫との子)がいます。昨年末に来日し、4月から中学3年になります。 日本で高校⇒大学進学を希望しています。
 中国ではそれなりの教育を受けてきていますが、何しろ日本語がわからない(勉強を始めて2か月のみ)ために高校受験についてどしたらよいのか困っています。 下記の2点についてご存じの方がございましたら、お教えください。
 (1)高校の選定について
  ・日本語力が少なくても受験しやすい高校はありませんか(たとえば英語・数学・理科(国語・社会が無い)で受験できるとか…)
  ・外国人の就学について受け入れ態勢が整っている高校
   (できれば東京都内あるいは八王子から通学できる地域。(寮があれば少し遠くても可) 公立/私立は問わず)
 (2)高校受験についての学習支援
  ・外国人の受験勉強について支援してしていただけるところ
   はありませんでしょうか?
   (日本語力が少ない人でも勉強を教えてくれる塾のようなところはありませんでしょうか?
    中学校の授業の後の夕方か土日に指導していただけるところや家庭教師など)
 父親としても受験に勉強中ですが、まだ何も分からず… 皆様のお力をお借りできればと思っています。
 上記について相談できるようなところの紹介など、手がかりになる情報等なんでも結構ですので、よろしくお願いします。

 

A 回答 (2件)

高校入学時に15才以上16才以下であれば 東京都立国際高等学校や関東国際高等学校の外国人生徒対象入試の受験資格に該当するように思いますが、事前相談が必要です。


また、他の高校でも帰国子女枠を利用可能なケースが多いと思います。
暁星国際高校(千葉県・寮あり)なども特色ある教育課程があります。
入試を突破できるかどうかよりも友人・教師との意思疎通が図れる環境においてさしあげたいなあと感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関東国際高等学校については早速インターネットで調べてみました。
大変参考になりました。 ありがとうございます。
自分でもよく調べ、またアドバイスの通り中学の先生とはよく相談をしたいと思います。
もし、追加の情報等がありましたらよろしくお願いします。 本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/03/15 11:36

高校受験は確かに大切です。


子供さんが「帰国子女」であるなら日本語もある程度できるかと思います。しかし、まずは日本語を教えて覚えるのが先決ではないでしょうか。
高校に入学しても日本語による授業ですし、勉強のできる子供でも言葉がわからなければ授業についていけません。1年くらいの遅れはやむをえないことと、個人的には思います。
逆に考えれば簡単なことです。中国語を知らない日本人の中学2年生が、いきなり中国語の学校に入れられても授業についていけません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!