アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校野球では選手も監督も審判に対して抗議をしたらいけないという認識でしたが、してもいいんでしょうか?
してもいいとして、当の本人達はしてもいいと思っているのでしょうか?
また、実際したことがあるんでしょうか?(どういうものだったか、おしえてください)
あるいは、判定がくつがえったことはありますでしょうか?

A 回答 (5件)

「ルールの解釈に疑義がある」という場合は抗議ができます



公認野球規則より

(a) 打球がフェアかファウルか、投球がストライクかボールか、あるいは走者がアウトかセーフかという裁定に限らず、審判員の判断に基づく裁定は最終のものであるから、プレーヤー、監督、コーチ、または控えのプレーヤーが、その裁定に対して、異議を唱えることは許されない。
   
(b) 審判員の裁定が規則の適用を誤って下された疑いがあるときには、監督だけがその裁定を規則に基づく正しい裁定に訂正するように要請することができる。しかし、監督はこのような裁定を下した審判員にだけアピールする(規則適用の訂正を申し出る)ことが許される。


ちなみに、日本での野球のルールは全て公認野球規則に基づきますが
高校野球はNO3さんの回答にある高校野球特別規則もあるので、
(b)の規定の「監督」の部分が「主将、伝令または当該選手」に置き換えられます


(a)の方の規定により
アウト/セーフの判定、フェア/ファールの判定、ボール/ストライクの判定、触った/触ってない等の判定などの
審判の判断に基づく判定に抗議をすることはできません。
(ルール上はプロも抗議は認められないはずなのですが、抗議がまかり通ってます)

(b)の方の規定、例えば
まだ2ストライクなのに三振を宣告した、3ボールなのにフォアボールを宣告した
タッチプレーが必要な場面なのにベースを踏んだだけでアウトを宣告した
ノーアウト1塁で振り逃げは出来ないのに振り逃げを認めている
など、ルールの適用に疑義がある場合は抗議が出来ます


プロみたいに(a)の規定に基づく抗議で長時間試合が止まるという光景は高校野球ではみられませんが
(b)の規定に基づく、ルールを確認するような抗議は高校野球でも時より見受けられます
審判がルールを間違っていれば判定も覆ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
霧が晴れたような気がしました。
ファウルかフェアか、、アウトかセーフかのようなものは確かになじみはなく、できないわけですねえ。
でも、そういえばルール上については伝令が行ってるときがあるますねえ。監督の抗議というより意見という感じでしょうかね。
つまり、プロ野球でイメージするような抗議はできないというわけですね。ありがとうございました。そして実はプロ野球も本来はできないということも知りました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/22 22:17

http://www.jhbf.or.jp/rule/specialrule/26.html
ソースを張り忘れていました。

URLは高校野球特別規則です。

参考URL:http://www.jhbf.or.jp/rule/specialrule/26.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、出られませんねえ。
主将、伝令、当該選手ができるわけですかあ。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/22 22:08

監督は試合中グラウンド内には入れませんので、必然的に抗議はできません。



抗議ができるのは主将・該当選手・伝令だけです。

当の本人たちは、審判は絶対と監督等に教え込まれていますから、滅多に抗議はしないと思います。
    • good
    • 0

選手、監督共、抗議は認められていません。


監督は本来、試合中にグラウンドに出る事すら認められていませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ、監督は出ることすらできませんねえ。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/22 22:09

選手はできませんが監督なら可能です。

覆ることはありません。

この回答への補足

いったいどういう根拠でそのような無責任なことがいつもいえるのでしょうか?考え方を改めるべきだと思います。
ほかの人のすばらしい回答をごらんください。
どのような考えをもとに
選手はできない。監督はできる。覆ることはない。
と、3つを回答したのでしょうか?

補足日時:2009/03/22 22:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!