
先週引っ越してきたのですが、引越してすぐに夜道で怖い思いをし、それ以来夜道が怖くてたまりません。(今の家は住宅街で夜、とても暗いので。)今後のことを考えると夜でも明るいところにすぐにでも引越したいと思っています。
入居してすぐに引越しというのもどうかと思いながら新しい部屋を探していたところ、偶然にもいい部屋が見つかりました。来月の頭に空き予定ということですので内見させていただいて、良ければすぐにでも引っ越したいと思っています。
しかし、入居1ヶ月もたたずに退去というのは不動産屋さん、大家さんにとっては非常に迷惑な話だと思ってます。
部屋自体には何の問題もないですし、敷金(2ヶ月)等、お金が返ってこないことは覚悟すべきとも思っていますが、不動産屋さん、大家さんとはできるだけトラブルのないように退去したいと思っています。この場合、退去の理由としてはこのような理由は認められるでしょうか?身勝手な質問とは思いますが、トラブルを避けられるような方法はありますでしょうか?
また、入居時の約束で賃貸保障協会に加入していますが、次に部屋を借りるとき、前の家を一ヶ月未満で退去したというのは入居審査等で問題になることはありますか?
ご回答をお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
理由はテキトーでもいいんじゃないでしょうか。
個人の事情ですし、深くは聞かれないと思いますよ。
急に結婚することになった、急に田舎から身内が出てきて世話をみなければいけなくなったなどいろいろ、みなさん「急な」事情はあると思いますから。
気に入っていたが、「残念ながら」退去しなければいけなくなった、
というあなたの気持ちが先方に伝わるだけで十分と思いますが。
短期でキャンセルは、確かに先方には迷惑かも知れませんが。
敷金特約ついているなら、敷金は戻ってきませんので、契約書を確認した方がいいですよ。
> 入居時の約束で賃貸保障協会に加入していますが、次に部屋を
> 借りるとき、前の家を一ヶ月未満で退去したというのは入居審査等で
> 問題になることはありますか?
心配いらないと思います。別に家賃滞納もしているわけでもないし。
賃貸保証料は戻ってこないかと思いますが、火災保険は戻ってくるので、早めに火災保険会社に電話してください。回収できるお金は数少ない項目しかありませんけど。
お返事いただき、どうもありがとうございます。
しばらくパソコンが使えず、御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
お金のことは確かに大きな問題ですが、不動産屋さんや大家さんにご迷惑をおかけすることになるので、そこはあきらめるしかないかと思っています。
火災保険が戻るというお話は、知りませんでした。
まだ解決はしていないのですが、とりあえず今退去の方向で話を進めていただいていて、あとは不動産屋さんにお任せする感じになると思いますので、不動産屋さんからの連絡を待つことにしています。
退去、引越しが決まりましたら保険会社に連絡しようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
大家しています。
> トラブルを避けられるような方法はありますでしょうか?
理由はどんなでもかまいません。契約書にある通りの手続きと費用負担をすれば解約は自由です。トラブルは起こりません。
> 次に部屋を借りるとき、前の家を一ヶ月未満で退去したというのは入居審査等で問題になることはありますか?
それが管理会社や大家さんにわかると理由を知りたくもなるでしょうが、何のトラブルもなく出ていれば問題ないですし、第一わかることも無いと思います。
大家としてはどんな期間で、どんな理由で解約するにしてもトラブルさえなければ良いんです。
お返事いただき、どうもありがとうございます。
しばらくパソコンが使えず、御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
大家さんの心境が一番気になっていましたので、お話を伺えて少し安心しました。
まだ解決はしていないのですが、とりあえず今退去の方向で話を進めていただいていて、あとは不動産屋さんにお任せする感じになると思いますので、不動産屋さんからの連絡を待つことにしています。
本当に、どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約解約に関するご相談です。 知的障害者の関係者です。 自立した生活ができるように賃貸で住居を契 7 2023/03/03 07:12
- その他(住宅・住まい) 不退去罪について。 退去をお願いしたのに帰って貰えないと、相手は不退去罪と言う罪になるそうですが、詳 4 2022/08/26 09:23
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人の騒音のせいで引っ越す際の退去費用。 今のアパートに引っ越してから、隣の部屋の人が外国人で、週末 5 2022/12/11 00:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 退去について 1 2023/03/19 23:02
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 1 2022/10/16 22:55
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 2 2022/11/06 07:35
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 1 2022/10/17 06:42
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 2 2022/10/17 22:01
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 2 2022/10/16 21:24
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 4 2022/10/16 18:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性交による振動の伝わり方
-
公務員宿舎で同棲?
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
教えて下さい
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
家を建てるか?実家に帰るべきか?
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
大東建託 退去費用の件
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
賃貸マンション引越後、同じマ...
-
※ペット不可のアパートでペット...
-
賃貸マンションの契約金について
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
部屋(賃貸)の脱衣所の床が駄...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
ご自分が以前住んでいた住宅が...
-
同じ建物なのに住所が異なる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
隣家との距離この度新築する予...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
大東建託 退去費用の件
-
公務員宿舎で同棲?
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
同じ建物なのに住所が異なる?
おすすめ情報