アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちわ。

ネットで自分が質問するときや人の質問を見ていて思うのですが。
親身になって一生懸命長文で回答くれる方やためになる情報をくれる方がたくさんいらっしゃいますよね。凄く嬉しいし有り難く思います。

ただその反面、ネットで顔が見えないせいか失礼な言葉とか上から目線の方もいますね。一方的な押しつけだったり・・・
こういう方々はどんな気持ちなんでしょうか・・・もしかしたらその人なりに普通のことなのかもしれませんが、私だったら思う事をちゃんと伝えても相手が嫌な気分になる言い回しはしません。
こういう方はネット上だけでこんなことをしてるんでしょうか。
リアルでは言えないんでしょうか?ちなみに私ははっきり言う方です。


ネットを使う事自体ある程度その覚悟はいるかと思いますが、なるべくならば気持ちよく活用できたらと。

キモチが分からないのでどんな心理でそうしているのかが知りたいです。
参考アドバイス、考え等ありましたら教えていただければと思います。

A 回答 (3件)

私のことですか?(笑)



まあ、上から目線だからって怒る人はいますが、そもそも普段もこういうもの言いなんで、そう理解してもらうしかないですね。

相手がまとも(判断基準は自己中です)な会話を求めてらっしゃる時は、それなりに対応してるつもりなんですが、そうでないなーとなると、どうしても諭すような感じになっちゃいますね。わかってない人は、そこからわかってもらうしかない。=上から目線ってことなんでしょうが。

でも、趣味でやってるとは言え、どうせなら、何かわかってほしいなー、と思うわけですよ。
また、文面の文字面だけではなく、その文章の中にある「言いたいこと」をくみ取ってほしい、それぐらいの洞察力がないと世の中渡っていけないよ、みたいな、これも独りよがりのおせっかいがあります。国語のテストみたいな感じですかねー。「この文章で、作者は何を思っているか答えなさい」みたいな。

あと、長い質問も回答も、よしとはしません。短く簡潔に伝えられるのが国語力と思ってますから。ただ、技術系の話になると、長くならざるを得ないのですが・・・

そう言いながら、私も修行中です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文章的に上から目線になってしまうのは質問にお答えになってるのと普段の物言いもあるかと思うので私の場合はそんなに気にしませんが、問題なのは内容なんですよね。いち意見としてコメントしてらっしゃるのはシビアでも世の中そういう風に出来ているのだからそうだよな、と思えるのですが。わざわざ相手が不快に思う言い回しや皮肉だったり・・・他人の質問を見ていてもあまり良い気分がしないんです。

2009kenさんは「私のことですか?」とおっしゃいますが今の文面からは私はそうは思いませんでした。中傷することもなく言いたい事をはっきり仰られてるだけだと思います。

いつもこのような感じならそれに対しての反論は、「言って欲しい回答じゃないから聞きたくない」という方もいるのかもしれないと思いました。

私も修行が足りません。回答有り難うございました。

お礼日時:2009/03/23 15:26

10年以上前の草の根ネット時代は


「相手の顔も姿も見えず、文字でしか意思を伝える手段がないのだからリアル以上に気を使う必要がある」
という考え方が主流派だったのですが、インターネットが普及するようになったここ10年ほどは
「相手に顔も姿も見えないのだから、何やっても大丈夫」
という考えの方が増えてきてしまっています。
簡単に言えば、家庭用ゲーム機でコンピュータ相手に遊んでいるのと同じ感覚なのです。
画面越しに、ネット越しに、その向こうにも人がいることが理解(想像)できず、コンピュータを相手にするように好き勝手な行動をとってしまう方々も多く居ます。
あと、リアルでも居るでしょう。誰かにかまって欲しくて悪さをする子どもが。
そのネット版というケースも少なくありません。
リアルでは多少の悪さでは相手もしてくれないご時勢なのに、ネットで悪さをすれば誰かが過剰反応して相手をしてくれます。
いわゆる『釣り』と呼ばれる行為がこのケースです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は「相手の顔も姿も見えず、文字でしか意思を伝える手段がないのだからリアル以上に気を使う必要がある」こちら側の人間です。

ネットでその『釣り』行為をなさる方はリアルで周囲に相手にされないうさばらしにやってるのであれば正直人間性を疑ってしまいます。

相手に敬意をはらえば、ちゃんと自分にも返ってくるのに、わざわざ不快にさせる気持ちはやはり分かりません。

貴重な情報有り難うございました。

お礼日時:2009/03/23 15:11

いらっしゃいますね。



どういう心理かというのも答えはひとつではないでしょう。

・うっぷん晴らし
・暇
・最初からそういう性格で悪いとも思っていない
・ネットだから言いたい放題。

その他もろもろあるでしょうが、
どれもこれもすべては相手の立場や気持ちをあまり考えていないのでしょう。または考えられないのでしょう。

まとも?(言葉は適切ではないかもしれませんが)な人でも
こんなところでそんな質問する?って思う時だってあります。

そういう時は無視してみなかったことにすればいいのに
ついついいちいちコメント書いたりしてしまう人。

人の為に一生懸命に親切が一番、それに越したことはないですが
受け取る側によっても、親切に書いたつもりが、
偉そうに…と思われたりする事だってあります。

それはネットでなくても同じことがありますよね。

おっしゃるような、あからさまに敵意があるよな文章等を
書かれる方は、私は暇なんじゃないかなと…。思います。

そういう方の気持ちをわかったからと言って
特にこの先役に立つ事があるかはわかりませんが、
不特定多数の人が見る場では、自分の意見に合わないもの、
自分の為にならないものは 無視するのが一番ですね、
見てしまったら気になったりもやもやしたりしますが、
それがいやなら、不特定多数の見知らぬ人の意見を求める事は
止めた方がいいのでしょうね。

残念ですが気持ちよく使いたい人は大勢いますが、
それくらいそんなことどうでもいい人もいるようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりおっしゃる通りに「残念ですが気持ちよく使いたい人は大勢いますが、それくらいそんなことどうでもいい人もいるようですね。」こういう方が多くいらっしゃるんですね。

その人なりに親身になっても偉そうに見られてしまう方もやはり「性格やキャラ」が実際知らないからそう見られてしまうことは、ネットだからなのかもしれませんね。
確かにあからさまに悪意がありそうな感じがするのは暇なイメージがあります。自分のことしか考えていないんですね。
気持ちが分かったからと言ってどうにかなるわけではありませんが、たまーにリアルでもこういう上司等に出会う機会もあるのではないかと思い。その時の対応の参考にします。

丁寧なご返答ありがとうございました!

お礼日時:2009/03/23 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!