

こんにちは。質問お願いします。
電卓に関してはたくさん質問が出ているのでいまさらのようで恥ずかしいのですが、過去の質問履歴ではどうしても解決できず、新たに質問させていただきました。詳しい方、いらっしゃいましたらお願いします。
現在、税理士試験に向けて勉強中です。1科目目です。
この試験に関しては、今年がはじめての受験となります。
現在使用している電卓は、簿記の勉強を始めたころ、当時の友人にいただいたものを愛用しており、特に不満もないのですが
税理士試験には使用できる電卓が限られていると聞きました。
現在使用している電卓が使えるのか不安になってしまって・・・
国税局のHPも確認したのですが
正直なところよくわかりません。
というのは機種が古いのでネットとかで仕様が確認できないのと
説明書がすでにないため、どのような機能があるのか私自身わかっていないんですね。
現在使用している電卓はシャープのEL-339M
ボタンとしては「税込」「税抜」「√」「CA」「CM」「RM」「M-」「M+」「GT」「CE」
あとはアンサーチェックなんかもあるみたいです。
試験での仕様は可能でしょうか??
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
このページを確認しました。
http://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishishi …
上記HPの中に次の文言があります。
「計算結果(答)のみを確認する機能はこれに該当しません。」
→上記文言により、EL-339Mのアンサーチェック機能やGT機能は問題ありません。
「シャープ EL-339M」は、4つの条件を総てクリアしています。
「シャープ EL-339M」は使用可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公認会計士・税理士 税理士事務所で働きながら税理士試験を現在も受験されている、または税理士事務所で働きながら税理士試験を 2 2022/12/21 23:10
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 資格制度上の他資格の試験免除の撤廃について 4 2022/03/29 13:48
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の受験者層 1 2022/10/19 17:06
- 大学受験 お急ぎの質問です。 現在高3受験生です。次の金曜日に明治大学総合数理学部(現象数理科)の学部別試験が 3 2023/02/13 23:38
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 4月から商業高校の会計科に通う予定の中学生です。現在春休みで、簿記検定3級を取得しようと考えており、 1 2023/03/04 14:40
- その他(職業・資格) 学校側のミスで受験資格を失ったかもしれません 1 2022/12/14 22:01
- その他(職業・資格) 高卒認定試験の勉強法、難易度について 2 2023/04/04 00:01
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- その他(職業・資格) 来年、仕事の都合でエネルギー管理士の資格試験を受験しようと考えているのですが、難易度について教えて下 1 2022/09/24 12:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電卓での二乗のやり方
-
電卓の「MU」キーって何ですか?
-
エクセルで、同一セル内に自動...
-
tanΘを出すときの電卓の使い方
-
電卓で3割引とかの計算の仕方
-
ルートの中に少数がある場合ど...
-
iPhoneの電卓
-
電卓でWindowsのCtrl+Zみたいな...
-
ボタンがカラーストーンの電卓...
-
電卓の使い方について伺います...
-
SHARPの電卓 GT押すとゼロになる
-
電卓の中に水が入ってしまった...
-
長方形の対角の寸法を普通の電...
-
長い間ほったらかしにしてた、...
-
16000000円の1,000分の...
-
関数電卓のDEGやHYPやF-Eの意味...
-
人口の0.7%って、何人?
-
電卓の計算結果を解説してほし...
-
電卓計算(掛け算と足し算)
-
割り算の「余り」を出す方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電卓での二乗のやり方
-
電卓の「MU」キーって何ですか?
-
iPhoneの電卓
-
電卓で3割引とかの計算の仕方
-
エクセルで、同一セル内に自動...
-
長方形の対角の寸法を普通の電...
-
電卓のキーが固くなってしまい...
-
電卓の「M+」「M-」「MR」「MC...
-
計算機で割り算の余りを出す方...
-
長い間ほったらかしにしてた、...
-
人口の0.7%って、何人?
-
tanΘを出すときの電卓の使い方
-
ルートの中に少数がある場合ど...
-
電卓やキーボードの音について
-
電卓計算(掛け算と足し算)
-
アイフォンの電卓で直角三角形...
-
電卓の計算結果を解説してほし...
-
電卓の中に水が入ってしまった...
-
計算機で同じ数を掛け算する方法
-
電卓で8分の1の打ち方を教えて...
おすすめ情報