dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、小学5年生で中学入学の時期に首都圏に移転の予定でおりましたが、事情によりもう一年延期の可能性もでてきました。
中学入試は考えてなく、公立の予定でおりますが、ゆとり教育から新学習指導の移行もあり、転居が遅くなるほど、首都圏との学習レベルの差ができ、子供に負担がかかると塾の先生から聞きました。
どれくらいの差があるのか?やはり時期を早めるべきか?
その間、いい勉強方法があればおしえてください。
現在、塾とZ会を受講しています。

A 回答 (4件)

この春、山形から中学受験をした娘の母です。

おそらくココは長岡より田舎だと思います。受験を考えていないのでしたら、中学入学に合わせて転居が1番いいと思います。学習レベルなんて所詮小学校の学習ですので、全く心配はいらないですし、それよりも高学年で転校してしまうことの精神的なデメリットのほうがかなり大きいと思いますよ。女の子は特に小学校内で既にグループ化が進んでますから、途中でそれに加わるのは大変だと思います。また、受験についてですが、どのくらいのレベルを目指すのかにもよりますが、ご両親が一生懸命寄り添うつもりがあれば、今からでも大丈夫だと思います。(もちろんお子様のヤル気や性格も関係ありますが)山形は基本的に中学受験なんてありませんから、塾にも情報がなく、親が取り組みました。四谷大塚の合否判定テストでどのくらいのレベルかを確認して、四谷大塚のテキスト(誰でも手に入ります)と都会の本屋さんで見つけた参考書を駆使し、いろんな学校の過去問題を分析して、6割とれる学習法でいきました。(だいたい6割以上とれれば合格なので、100点は目指さない!)合否テストでは4月の段階で偏差値50(社会・理科・算数は平均以下)で、そんな感じの結果が9月まで続きましたが、10月になって伸び、最終的に60超え希望校に合格ました。こんな田舎で競争相手もなく、受験空気もない環境でよくここまで伸びたと思います。30分勉強して10分庭でバトミントン~というようなのびのびしたリズムで一緒に勉強したのが子どもには良かったのかもしれません。もちろん、かなり親子ともに約1年勉強しましたよ。平日3時間、土日は7・8時間くらい。一緒に問題を解くのがポイントで、コンビニでコピーしてきては、せぇーの!と親も一緒に問題を解き、1問づつ答え合わせをしていきました。一緒に勉強だったので、小学生の子どもにとっては親が相手をしてくれて楽しかったようで、それほど辛そうではありませんでしたよ。(親は辛かった…親が理解してないと教えられないので)
…余談が長くなりましたが、学習レベルのことを心配されているようでしたら、受験についても一度チェックしてみてはいかがですか?少し気持ちが落ち着くかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

娘さんの私立中学の合格おめでとうございます。
ご本人の努力もそうですが、家族のかけがえのない愛情の中、娘さんは迷いなく、受験勉強に打ち込めたとおもいます。
いろんなご意見を参考に情報をあつめ、私も娘と話し合い、最善の進路を考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/01 20:58

長岡だったら、割と教育熱もある方なのでまあまあではないでしょうか。



でもやっぱり娘さんなんですね…本当は千葉か埼玉に住むの方がいいんですがねぇ…理想としては。特に埼玉の公立は結構頑張ってますからねぇ。ただ、ちょっと公立の男子校・女子校が多いですがね。千葉はほとんど共学化してるし、まぁ埼玉ほどの進学実績ではないですが、高校受験の方が全然盛んですからねぇ。

都内だと超ハイレベルな私立高校では高校募集をしているのが『豊島岡女子学園高校』と『早稲田実業』と『慶應女子』だけです。あとはどうしてもガクーンとレベルが落ちて、桐朋女子とか江戸川女子とかMARCH附属になってしまいますね…都立も都立でだいぶ盛り返し傾向は見られますが、やはり埼玉や千葉の公立高校ほど進学実績が良くは無いですから…

まぁとりあえず今はその話題は置いておくとして、現状はなるべく進めるだけ進んでおくに超したことは無いと思いますね。関東圏だと、アツイ人はほんと凄く進んでますから。私立に進む子を除いて、私が公立中学に進学する子で「すげーな!」と思った子は、小学生で英検準一級を持っている子とか、もう高校の勉強している小学生とか結構いましたから。

ただ、逆にレベルが易しめの子はある意味田舎に住んでいる子よりも凄い子がいますがね。羞恥心の三人なんか目じゃないほど「アレレ…」という子がいたりします。都会ゆえに、遊ぶところや誘惑がふんだんにありますからねぇ…教えていてやっぱり小学校高学年~中学生の年代の目が、やはり地方の同世代の子の目と違って、なんか色褪せているような感じはします…なんかキラキラしてないんですよね、都会っ子の小学校高学年~中学生の年代の目は…何故なんでしょうかね、やっぱり都会なのでしょうかね…

千葉から青森や仙台に帰ってきたや、仙台から千葉に行ったときに、特にそう思いました。アダルトチルドレンなんて言葉があるとおり、爺さん婆さんが自宅にいないことも影響しているような気がします。都会ではなかなか自宅にお年寄りがいるご家庭は少ないですからねぇ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございます。
やっぱりいろいろと大変そうですね・・・
娘はおっとり型で、マイペース。親の私が言うのは気がひけますが、素直に育っていると思う分、学力も必要ですが、それよりも彼女らしさを生かせる学校があればとおもっています。
選択肢が狭き門ならば、居住エリアの見直しも視野にいれ、検討したいと思います。

お礼日時:2009/04/01 21:13

こんにちは



一番いいのは、中学入学の時期に合わせるのがいいと思いますけど
延期になるのでは仕方ないですね

>ゆとり教育から新学習指導の移行もあり、転居が遅くなるほど、
>首都圏との学習レベルの差ができ、子供に負担がかかると塾の先生から聞きました
いやあ、実際も問題としては、そうでもないと思いますよ

いま塾とZ会を受講中であれば、そのまま継続し
中学の時期に引越した後、普通に公立高校を受けるという
ルートで特に問題ないと思います

それよりも今、地方在住であれば、東京では体験できない
地方ならではの、遊びやイベントを満喫する方が
よろしいかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今しかできないことも視野にいれ、考えたいとおもいます。

お礼日時:2009/03/30 18:50

個人的には、小学校卒業まで地方の小学校でいいと思います。



私も首都圏の子ども達も、地方の子ども達も多数教えてきていますが、公立中学校自体は地方の人が思うほど、そんなにハイレベルではないです。

ただ、首都圏の場合、『内申狙いで荒れている学校狙い』という手もある一方で、『環境重視で教育熱の高い公立中学狙い』という選択肢もあります。その辺は、難しい選択なんですが、個人的には後者のレベルの高い中学の方がいいと思います。

住む場所とかはもうお決めですか?東京?千葉?埼玉?神奈川?私は神奈川のことはさっぱりわかりませんが、他ならある程度わかりますので、ご相談にのりますので、決めているようでしたら、補足で「東京の○○区に住もうと思っています」とかみたいに、書いていただければと思います。

が、特に首都圏の場合はレベルが完全に『V字型』です。V字、つまり『ハイレベルな生徒か、ローレベルの生徒か』の両極端な生徒が多いです。超ハイレベルな子は中学受験して抜けてしまいますので、公立中学に進む子がそこまでハイレベルではないですが、親が田舎モノの場合は無頓着で公立主義なため、ハイレベルなのにそのまま公立へっていうのもいなくも無いですがね。

でも特に神奈川と東京にの場合、女子のハイレベルクラスの子の選択肢が狭いんですよねぇ…私立女子校の多くは高校募集をしていませんので…お子さんが女の子でしたら、東京と神奈川は避けた方がいいと思います。埼玉や千葉は公立高校受験が主流なので、まあまあ環境は整っていると思いますよ。神奈川と東京都は私立中学受験の方が主流になっています。

ただ、ハイレベルのことは地方でも政令指定都市周辺部でしたら、十分施せますので、そう焦らなくてもいいと思います。

もう少し詳しい情報が欲しいですね。今はどこの県に住んでいるのかなどの情報がね。それと、現状どの程度勉強が進んでいるかですね。ちなみに、うちの姪(新中一)はもう中二の勉強まで入っていますから、まあ首都圏なんで、出来るんであれば公文とかでもいいので、小5までに中学の勉強に入っているとラクですね。英検や数検四級を小5で取っておくのが一つの目安にはなろうかと思います。

その辺り、補足お願いします。

この回答への補足

ご親切にありがとうございます。
現在は新潟県長岡市に在住で、住む予定の地域は、稲城市、府中市、八王子市、横浜市を検討中です。
娘は、マイペースでコツコツ型なので、いまの学習ペースにはついて行っていますが、進み具合は小5レベルだとおもいます。
ただ、塾は全国ネットなので、ある程度の対応は可能だとおもいます。
もう、中学受験は間に合わないと思い諦めています。
ただ、できるだけのことはしてやりたいと思っていますので、いい方法があればよろしくお願いいたします。

補足日時:2009/03/30 18:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!