dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、現在派遣社員として品質管理の仕事をしています。
何とか今回は派遣切りを免れたのですが、
派遣会社の整理という名目で、私の派遣元の会社の契約を切る事になり、
私は他の派遣会社に移籍することになりました。

派遣会社が変わるという事で
履歴書の再提出するように言われたのですが、
職歴欄と、志望動機の欄の記入をどうしようか悩んでいます。

職歴欄は現在の会社に入った年月までを記入して、以上と締めるべきか、
最後に今の年月と 継続 のような事を記入した方がよいのでしょうか?

志望動機も現在の会社で引き続き頑張りたいと書くべきか、
こんな特技があります!といった内容で書くべきか…
だんだん分からなくなってきてしまいました。

長くなってしまいましたが、こうした方がいいという
アドバイスがございましたら どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

派遣先にではなく、派遣会社に提出する履歴書ですか?


それならば志望動機は必要ありません。
※動機の欄を空白にするという意味ではありません。
志望動機の欄のない履歴書を買ってきてください。


職歴欄は、現在の会社に入った年月を書き、就業中とします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。

アドバイスのおかげで、悩んでいた箇所に記入でき
無事提出できました。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/04/05 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!