dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2007年2月中旬より産休に入り、3月に第一子を出産しました。
一年間の育休ののち、保育園に入れなかったため半年育休を延長、今度は会社都合で復職できずにまた半年延長して、4月よりようやく復職しました。
しかし、第二子妊娠が判明。12月初旬に出産予定のため、10月下旬には再び産休に入ります。
その場合、第二子出産についても出産手当金お呼び育児休業給付金は支給されますか?
教えてください。

A 回答 (1件)

二人目ご懐妊おめでとうございます。



育児給付金は、休暇前の2年間の間に1年以上の雇用保険に加入条件がありますが、育児休暇中(最大2年)はカウントされずに、1人目の休業前の条件で勘案されるので育児給付金と出産一時金については給付があります。

なお、2人目の産休直前が職場復帰給付金の需給資格月になるので申請もお忘れなく。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!