dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年初め購入したDELL Core2 DUO デスクトップを、それまで使用してきたPCと2台を、切り替えコネクタ-経由で使用しているのですが、切り替えコネクタ-の接続端子が6ピンの雌になっており、一報
DELL PC の付属キ-ボ-ドの接続端子がUSBで接続不能で、取り敢えず今まで使用してきた古いボ-ドを使用して居ますが、切り替えに不具合を感じて居ます。一方がUSB、他方があ6ピンというケ-ブルはありませんか。或いは未使用のDELL PC 付属キ-ボ-ドで6ピン接続端子のものがあれば、好感して頂けないでしょうか。

A 回答 (3件)

すでに解答がついているとおり、USBキーボードをPS/2に変換するコネクタは存在します(参考URL、¥500程度)。

最近のキーボードなら、よほど運が悪くない限りは動くでしょう。ただし、個人的にはこれでキーボード切替器につなげて使っていると、突然キーを受け付けなくなったり、全然別の文字が出てみたり・・・と思っていたら急に直ったりすると言う、謎の現象に何度も遭遇しました。結局どうにもならなくて、元々PS/2のコネクタがついたキーボードに交換する羽目になりましたが。

まあ、キーボード自体の相性にもよるので、どのキーボードでもそうなるわけではないでしょうけど、一応そんな事例があったということは覚えておいて損はないと思います。

参考URL:http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=M …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCの周辺機器とつき合う際の基本(覚悟)が解ってホッとしています。
ありがとうございました。
bizensoga

お礼日時:2009/05/07 12:09

6ピンというとPS/2コネクタというヤツですか?


最近USBに変わってきてるので、切替器使用ユーザーにはつらいところがありますね。
私の比較的近年に購入したDELLサーバー(PS2コネクタ接続口が存在しない)にはタダでPS2-USB変換ケーブルが付いてきてました。
私は切替器のカスケード接続でPC50台分のポートがあるので、コレ無かったら切替器購入資金に困窮するところでした。

ちなみに探せば普通に売られてると思いますよ。
USB-PS2 変換 でネット検索してみると色々ある様です。

>或いは未使用のDELL PC 付属キ-ボ-ドで6ピン接続端子のものがあれば、好感して頂けないでしょうか。

この掲示板での直接取引きはできません。
が、ソレ以前に6ピンを挿す口自体がPCに無いから困ってる様に思えましたが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人でヨチヨチの私には、エキスパ-トの方のご意見は大変ありがたいです。検索や、量販店を物色するのに自信がつきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/08 23:37

デルのキーボードに思い入れがあるのなら仕方ありませんが



市販のキーボードの購入をお勧めします。
いろいろ種類もありますし打った感じもそれぞれです。

たくさんありすぎて選ぶのが大変ですが気に入った物が見つかれば更にタイピングが楽しくなりますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

市販のキ-ボ-ドを探す手でしたね。
ついつい回り道を考えてしまう未熟さ。
ご教示感謝いたします。

お礼日時:2009/04/08 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!