
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
定期預金を担保にしても借入は借入ですが
あくまで定期預金というほぼ現金を担保にした借入です。
借主に収入があるか無いかやブラックか否かは無関係です。
まちがいない担保があるから貸しているのです。
いわゆる個人情報機関に記録は残りません。
したがって、定期預金を担保にした借入があることが要因で
保証人審査に影響がでることは無いでしょう。
借入のことは話す必要もありません。
万が一、審査に通らなかったとしても定期担保借入のせいでは
ありません。その場合は、現在の収入状況または、現在、定期担保の
借入しかない場合は以前の借入の情報が問題となる場合が考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの連帯保証人について教えてください。 住宅ローンを準備単独で組む予定なのですが、 心配して 1 2022/10/26 16:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸借契約の連帯保証人による解約について教えてください。 2 2022/07/24 15:24
- その他(悩み相談・人生相談) 20年前の奨学金で、連帯保証人の場合時効の援用?良い方法など 4 2023/03/27 21:25
- 家賃・住宅ローン 参考までにお聞きしたいです。兄が母の土地だけを借りてマイホームを建てるとします。兄が家のローンを組む 14 2023/07/05 12:57
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- 賃貸マンション・賃貸アパート 保護者の許可があれば、普通にマンション借りれますよね 2 2022/09/25 14:13
- 賃貸マンション・賃貸アパート 前家賃がダメなのはなぜ? 4 2022/11/05 08:58
- 借地・借家 家を借りる時収入があれば連帯保証人はなしでも借りれるのでしょうか?もし必要で連帯保証人がいない場合は 7 2022/09/05 16:43
- その他(悩み相談・人生相談) 賃貸住宅の連帯保証人代行会社についての質問です 3 2022/10/21 18:41
- その他(住宅・住まい) 銀行の担保ローンについて教えてください。 3 2022/08/24 09:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「担保提供者」の責任について...
-
JAの住宅ローンを組む際の火災...
-
銀行住宅ローンと団体信用生命保険
-
自分が資力無くても保証人がよ...
-
住宅ローンで、契約者の主人が...
-
固定資産税の滞納すると差し押...
-
抵当権が設定されている土地の...
-
質権設定解除後
-
自宅の隣家を購入するために。
-
銀行から借り入れがありますが...
-
住宅ローンの事前審査に落ちま...
-
ローン申請について
-
住宅ローンを組んでマンション...
-
住宅ローン 35年固定
-
夫婦合算で住宅ローンを通して(...
-
住宅ローンを借りるならどっち...
-
住宅ローン保証人について 建売...
-
年率は2.65%って高いですか?
-
ウクライナのアパートオーナー
-
車ローン借り入れすると住宅ロ...
おすすめ情報