
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
家には寿命というものがあります。
最近の木造の家だとせいぜい35年がいいところです。
つまり、30歳で立てても65歳には立て直さないといけません。
結局そう考えると、賃貸であっても持ち家であったも同じことなんですよ。
むしろこの点から定年後に残せる資産という観点で見ると賃貸のほうが資産が残る場合も多々あります。
というのも持ち家の場合はローンという負債により膨大な金利を支払わないといけないからです。
また、修繕費用、固定資産税などもかかります。
これらは賃貸にはない費用ですから、結果として賃貸のほうが資産形成しやすいということもおきます。
なので、現在賃貸でかつ老後に家を建設する費用を貯められないということは、結局持ち家にしても同じことになるということです。
お金を貯める方法は色々ありますが、一番効果的なのは給与天引きなどにより強制的に貯めることです。
もちろん家計の見直し、家賃の見直しなど、ライフプラン自体をきちんと設計することも必要です。
将来家のみを建て直せばよく、土地の購入を考えなくても良いのはその分有利になっています。
ライフプランを作成してよーく検討してみてください。
では。
回答ありがとうございました。
全て主人任せでどうにかなるかなぁ・・・と思ってました。
でも退職後の事を考えた時、不安になってきたのです。
>家計の見直し、家賃の見直しなど、ライフプラン自体をきちんと設計することも必要です。
これからじっくり主人と話し合いたいと思います。
No.2
- 回答日時:
退職金で建てなおすしかないでしょう? さもなくば、実家から働きに出て、ローンを返済するか? です。
ご実家の土地が担保価値があれば、銀行はローンを組んでくれるでしょうが、返済能力が問題になりますね。建築コストは、どんどん下がっていくとおもいますので、お金の工面ができるまで、待っていてもいいと思います。
回答ありがとうございました。
建て直せるくらい退職金はいただけるのかなぁ・・・。
退職後に建てるとしたら、ローンは組みたくないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 40歳以上で、非正規雇用、賃貸アパート暮らしの人いますか? 毎月の家賃・水道光熱費、ガス代や交通費な 4 2022/04/03 15:25
- 分譲マンション 分譲マンションの購入について。 結婚を機に新築マンションを購入予定です。 妻の実家の近くのマンション 6 2022/11/02 07:41
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしをしている20代後半です。 2年間実家から離れて一人暮らしを楽しみました。 アプリで男の人 5 2023/04/05 14:30
- その他(結婚) 結婚と同時に家を買う夫婦はいますか?(同棲経験なし) 11 2023/02/12 23:17
- 一戸建て 家を買おうか悩んでます。同居ってどうですか? 現在共働き36歳夫婦 わたしもフルで働いてます。子供1 9 2022/10/02 21:47
- 分譲マンション 35歳、マンション購入はしない方が良い? 13 2022/09/01 19:18
- その他(資産運用・投資) 資産に関して質問です。 5 2022/08/15 13:19
- 減税・節税 中古戸建賃貸による節税について 2 2023/08/04 19:55
- 借地・借家 賃貸料の値上げ交渉について 2 2022/12/05 21:57
- 交際費・娯楽費 家購入、第三者目線で意見を聞きたいです。 6 2023/05/19 14:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
今度一人暮らしをするのですが...
-
2月に新しく引越してきた今の賃...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
深夜におけるマンション内の乾...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
賃貸 脱衣所の床に漂白剤をこぼ...
-
煙草嫌いな方に質問です。賃貸...
-
マンションオーナーへの勧誘
-
賃貸の設備の取扱い説明書を紛...
-
賃貸のコンロシール剥いだらダ...
-
分譲マンション 管理組合として...
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
ブラックで賃貸物件が借りれま...
-
賃貸マンションに住んでいます...
-
今、4万円のアパートに賃貸で借...
-
UR賃貸でペットを飼っている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
レオパレス賃貸物件は高齢者は...
-
マンションとかで出入りする時...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
賃貸で同じマンション、アパー...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
マンション、隣からのベース音...
-
回覧板が遅いと怒鳴られました...
-
賃貸の設備の取扱い説明書を紛...
-
賃貸でのトラブルについて 今日...
-
深夜におけるマンション内の乾...
-
賃貸のコンロシール剥いだらダ...
-
自分が住んでる部屋の隣がおそ...
-
マンション廊下等の壁の隙間に...
-
仏滅に賃貸契約をしますが…
-
ダイアパレスって大丈夫?
-
煙草嫌いな方に質問です。賃貸...
おすすめ情報