
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
cosmopolitan ならそれ自身に person の意味を含みますね.
ということでちょっと調べてみたんだけど.... cosmopolitan の (名詞としての) 主要な意味は「世界のいろんなところにいって様々な経験をした人」という感じらしい. まあ, 確かに「国際人」といえるな.
主題とは外れますが, この形で「who can speak English」なら問題ないのではないでしょうか>#1. これが「, who can speak English」だとどうかなぁと思いますが. 前者だと「一口に『国際人』といっても英語のできる人もいればできない人もいけるけど, その中でも英語のできる人になりたい」ってニュアンスだし, 後者では「『国際人』ってのは英語ができるんだけど, その国際人になりたい」ってニュアンスですよね.
No.2
- 回答日時:
cosmomolitan でも良いのでしょうが、後にはあえて「person」を付ける必要もないようです。
全体の文意で最適の「国際人」を選ぶのは本当に難しいですよね。cosmopolitan
【名-1】国際人、コスモポリタン
【名-2】汎存種
【形】世界主義的な、国際的な、外国人への偏見がない、洗練された◆ギリシャ語で「全世界」を意味する kosmos と「市民」を意味する polites が語源。cosmopolitan は「世界をよく知っている」「国際的な」という意味で、人や街、環境、職業などを形容する。人についていう場合、自分は cosmopolitan である、と自称するのに使われることが多いのが面白い。
・London has a cosmopolitan atmosphere. ロンドンには国際的な雰囲気がある。
・Is New York or London more cosmopolitan? ニューヨークとロンドンはどちらがより国際的だろうか。
【@】コスモポリタン、コズモポリタン、【変化】《複》cosmopolitans、【分節】cos・mo・pol・i・tan
No.1
- 回答日時:
これは好みの問題かも知れませんが、一番的確に本来の「国際人」を表現しているという意味では、、、、、、、
2)の「international-minded」〈国際感覚で考え行動出来る人)、、、、「internationally-minded」も使われますが、やはり「international-minded」の方が汎用性はあるのかと。また、よく似た「global-minded」もある程度認知されては居ます。
1,3,4,5,6,には「この国際感覚で考え行動する本当の国際人」を表現するには一長一短があるのかも。
蛇足ですが、「英語が出来る・くっ喋れる」からといって本来の意味の「国際人」とは、、、、必要条件の一つ位かな。
早速のご回答ありがとうございました。私自身はcosmopolitanという単語しか覚えておりませんでしたが、この表現はあまり使わないのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
become health かbecome healthyか
英語
-
[seem]と[seem like]の使い分け?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
be of" の 使い方を教えて下さい。"
英語
-
4
be of + 名詞について?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
tend not to ~ と tend to not ~ の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
次の英訳の間違いを文法的に解説して下さい。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
英訳
英語
-
8
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
9
everyoneとanyoneの違いは何ですか?この場合は使えないとかありますか?具体的にはEver
英語
-
10
第一志望の国公立大学がC判定でぴったりボーダーくらいです、、 そこはセンターと二次の比率が450対7
大学受験
-
11
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
関連するQ&A
- 1 I'd like to.とI'd like that.
- 2 英語の「ri」「li」と日本語の「り」の国際音声記号を教えて下さい ネットで調べてもごちゃごちゃして
- 3 I'd like to make a reservation for August 5. I'd l
- 4 英語で「このようにやってください」DO it like this のlikeの品詞はなんですか?
- 5 「私はリンゴが好きです。」 を英語で 「I like apples.」 「私はスイカが好きです。」
- 6 英語の穴埋め問題です。 教えてください。 I'd like to express my sincer
- 7 「it seems like~」と「it almost like~」の違いについて
- 8 「私も英語を話せます」と「私は英語も話せます」の表現の違い
- 9 I'd like to thank Mr.De who has taught me that nuc
- 10 英語!「日本にはたくさんの神がいます」 「〜には」って英語でどう表現するのですか?
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
『あなたがいつも幸せの中にい...
-
5
卒団記念を英語で書くと?
-
6
ローマ字のshiとsiの区別
-
7
東と西
-
8
revert
-
9
Have you~で聞かれた時の受け答え
-
10
「age」って...?!
-
11
ALTの先生に手紙を書くこと...
-
12
記号m/s の読み方を教えてくだ...
-
13
Happy Birthday にto ってつけ...
-
14
ビジネス英語メールで、 ...
-
15
noted with thanks.の意味を教...
-
16
Tiffany & Co. の「&Co.」って...
-
17
ご縁を外国語で言うと?
-
18
フランス語の「Oui」について
-
19
頭文字が『C』のプラスイメージ...
-
20
アズビルドってどういう意味ですか
おすすめ情報