dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

陶器製かガラス製の掛け時計を買いたいと思っています。
しかし、どちらも結構重量があるようです(陶器製=1.4kg、ガラス製=1.6kg)

うちは賃貸の為、壁に押しピン以上の穴を開けられません。

このくらいの重さを押しピン1本で、かける事は出来るでしょうか?

A 回答 (6件)

その程度の穴でしたら、重さに耐えられるフックは販売されています。


ただ押しピン1本で1kg以上の物を吊り下げるのは無理ですね。

賃貸のようですから、引っ越す時に修繕費用を請求される事を考えて、
掛け時計にする事を我慢し置時計にされた方が無難と思いますよ。
掛け時計も方法によっては置時計になりますから、壁に掛ける事は賃貸
ではなく自分の家を持ってから考えた方がいいと思います。
    • good
    • 0

まず、壁の下地材、仕上げ材 にも関係します。


最近のアパートでは、軽鉄下地の上に石膏ボードその上にクロス貼り。ってのが主流です。
この場合は、
1フック3ピン固定というのがあります。
画鋲のくらいの大きさの針を斜めに3本差してフックを固定するやつです。
これで対加重5kgじゃなかったかなと思います。
これだとリスクは少ないんじゃないでしょうか?

参考URL:http://www.pictureframer.jp/gakukake_kanagu/gyps …
    • good
    • 0

質問の趣旨とは少し外れますが・・


プラスチック製で陶器っぽい時計はどうですか?
軽いですし、万が一落としても安全です。
どこかは忘れましたが、インテリアショップで見かけました。
    • good
    • 0

ピン1本じゃないですけれど、


石膏ボード用フックはダメですか?

これでしたらその重量に耐えられると思います。

参考URL:http://artkan.com/shop/gazai/fukku.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考商品を検索してみたら、なかなか評判よさそうですね!
このような商品は知らなかったので、前向きに検討させていただきます!

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/18 09:09

こんにちは



多分無理だと思います
落として壊れても、もったいないですから

http://shopping.atpedia.jp/%E3%83%9D%E3%82%A4%E3 …

重さ1キロぐらいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

落とすと困りますから、置時計や軽量な掛け時計を探してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/18 09:05

無理です、木ネジでも横木にしっかり固定しないと脱落の危険があります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね…

もう一度、置時計を含めて検討しなおしてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/18 09:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!