

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
規定サイズに切って、裏に受験番号と氏名を書いて、
のりで貼り付ければいいだけですよ。
別に規則が厳しいというほどではありません。
ハガキに説明が書いてあるのに、写真を持ってこない、
サイズが違っている、貼って来ない、とかいう人々がいるから
注意が書いてあるのでは?
受験票ハガキに説明が書かれてきますから、その通りにやってあればOKです。

No.3
- 回答日時:
>規定サイズに切って、
といっても、
証明写真としてサイズを指定して撮ればそのように出来上がってきますので、それで問題ありませんね。
貼る場所の指定と言っても、四角い枠があるのでそこに貼るだけです。
別に細かくはありません。
いたってフツーです。
写真が汚れていて、「汚れが入ってしまうと思いますが」と受付で指摘を受けている人はたまに見かけますので、気をつけるならそのへんでしょう。
受験票ハガキに貼ってあれば予備は不要です。
心配なら持参しても別に構いませんが。
No.1
- 回答日時:
TOEICの公式ホームページに書かれているように、証明写真は受験票の所定の位置に貼り付けて持っていきます。
http://www.toeic.or.jp/toeic/guide03/guide03_02. …
なお、写真に関する規則が厳しいとは言っても、普通証明写真として写真屋さんで撮ってもらったり、町にあるスピード証明写真で普通に撮れば、問題ありません。全く同じ写真なら予備として持っていっても意味がありません。より規定に近い写真があるなら、そちらを貼り付けておけば良いだけです。
あまり心配しすぎないでよいと思いますよ。
この回答への補足
丁寧な回答ありがとうございます。
写真を貼る位置が細かく決まっているといるので、会場で指摘されたら張り直すために予備の写真を持っていけばよいかなと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 「TOEICの受験票に写真貼るの忘れて行って、写真ないと受けられないから、大慌てで会場の近くのコンビ 2 2022/05/28 17:03
- その他(社会・学校・職場) 高校を卒業しているけど、高校の制服を着ている時の証明写真を履歴書に貼っても大丈夫ですか? 今年の3月 1 2022/04/20 22:37
- 写真 証明写真の作り方!! ご回答頂けると幸いです…。 学生証の写真を証明写真として使うやり方について 質 2 2022/05/04 13:51
- マンション管理士 資格試験の写真 2 2023/03/05 13:09
- 面接・履歴書・職務経歴書 危険物の試験を明日受けるのですが 間違えて履歴書用のサイズで証明写真を 撮ってしまいました。指定され 3 2023/06/11 02:25
- その他(職業・資格) 衛生管理者の試験を受けるために提出する証明写真は合格後に免許証の写真として使われるのでしょうか?もし 1 2023/02/19 11:11
- デジタルカメラ 証明写真プリント 1 2023/06/07 01:39
- 戸籍・住民票・身分証明書 こんばんは~!! 車を運転しないので免許証返納して 運転経歴証明書の交付受けたんですが この、運転経 3 2023/05/27 21:38
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイトに応募して、封筒で申込用紙と履歴書のようなものが渡されたのですが、履歴書の写真の欄のサイズ 2 2022/11/04 17:17
- 戸籍・住民票・身分証明書 身分証明書について質問したいのですが 車の運転をしないので免許証返納して 運転経歴証明書の交付受けた 1 2023/04/06 20:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書の証明写真に3年前にちゃ...
-
証明写真を撮った後に髪をバッ...
-
証明写真を安く仕上げる方法
-
証明写真機で履歴書の写真を撮...
-
証明写真の値段って?
-
証明写真の眼鏡の反射について
-
証明写真の期限について
-
履歴書の写真って 上半身も見え...
-
宅建登録の証明写真はスピード...
-
履歴書の写真は証明写真機以外...
-
証明写真機について 履歴書に貼...
-
証明写真
-
証明写真には日付が入って無く...
-
明日、公務員試験なのですが、...
-
新入社員自己紹介の質問
-
証明写真 CD-ROMからの現像方法
-
就活でアピールシートを書くの...
-
何度でも撮り直しができる証明...
-
TOEICを初めて受験するものなの...
-
証明写真ブスすぎて辛いです(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書の証明写真に3年前にちゃ...
-
証明写真を撮った後に髪をバッ...
-
証明写真
-
証明写真の期限について
-
証明写真のシワ
-
証明写真のカットはどの程度正...
-
証明写真ブスすぎて辛いです(...
-
証明写真機について 履歴書に貼...
-
宅建登録の証明写真はスピード...
-
履歴書に載せる顔写真って写真...
-
証明写真の眼鏡の反射について
-
名札の顔写真について
-
新入社員自己紹介の質問
-
履歴書の写真って 上半身も見え...
-
学生のアルバイトの履歴書の写...
-
明日、公務員試験なのですが、...
-
履歴書の写真は証明写真機以外...
-
TOEICを初めて受験するものなの...
-
証明写真機で履歴書の写真を撮...
-
至急!!! 願書提出に縦4.5cm×...
おすすめ情報