dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気候も良くなりバイクで遠出をする機会が増えそうです。

バイクで高速道や一般道を走行中にバーストしたらどんな悲惨な状態になるのでしょうか。

普段からタイヤのチェックをして気をつけていたのですが、5年程前に乗用車で走行中に高速道路でバーストしたことがあります。
幸い大事には至らなかったのですが、それ以来不安がありまして…

気を引き締めて乗車するためにもお尋ねしたいのですが、体験や目撃された方いらっしゃいますか?

A 回答 (4件)

昔CBR1100xxブラックバードでやったことがあります。


音はそこまで大きくは鳴りません、突然リアが小刻みに震えだし大きく抵抗を感じます。
ブレーキもかけられず惰性で止まってくれるのを待ちます。
感じはパンクに似ていますが、一気に空気が無くなるのでびっくりします。
知り合いにカーブ中にバーストした人がいましたが一気に横に滑っていきガードレールに衝突、全損になりました。
とりあえずまだ生きています。

原因は古いタイヤ(ちょっとヒビが入ってた)で全開走行したことにあります。(ちなみに新品タイヤでもすぐに全開走行すると表面が剥離しバーストすることがあります。)

バーストした時は下手に曲がらず、なるべく直線でブレーキやアクセル操作をせず自然に止まるのを待つことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新品のタイヤでもバーストすることがあるとは驚きました。

たいへん参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/20 00:27

パンクは何度も見たし自分自身も経験しているが実のところバイクでタイヤのバーストは見たことがありません。


ありそうでなさそうなものですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バイクのタイヤのバーストはかなり確率が低いのでしょうが気をつけます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/20 00:53

バーストはありませんが、クラブのツーリング中に高速道路上で荷掛けネットが後輪に絡まりロック…というのはメンバーにいます。


幸い転倒せずにすみましたが、フラットスポットが出来て高速で走れなくなり、バイク店に向かい後輪のみ交換することとなりました。
バーストまで至っていたら、うちのクラブ、存続していたかどうか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バースト以外にも荷掛けネットなどのトラブルもあるのですね。

いろんなことに注意をはらう様にします。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/20 00:58

体験していたら、この質問を見ることも出来なかったと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

最悪の場合この様な状態になってしまいますね。念入りな点検を行い怪我や命にかかわる事故などが無い様に注意して運転します。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/20 01:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!