アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

運転がヘタです。車幅感覚が掴めません。車線変更が弱いです。
クルマに人を乗せるとプレッシャーです。
ここでお聞きします。

車幅が広くても、着座位置が高いのであればその分、車幅が掴みやすいのでしょうか?
また、国産乗用車で運転し易いのは何でしょうか?

A 回答 (9件)

視点が他界はトラックにでも乗るなら別ですが普通の常用タイプで多少の高さの違いは感覚のつかみやすさにあまり関係ないです。


感覚がつかめない人にセダンはだめです。
感覚がつかめない人にとって一番わかりづらいのは後ろの窓から後どれぐらい車の長さがあるのかと言う点です。
一番わかりやすいのは軽自動車でリヤシートの後ろに荷物を置けるスペースがほとんどなく、車の後ろ側が絶壁になっているタイプです。
プレオやステラは横も見やすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/18 23:18

クラウンで難しいなら 5ナンバーサイズのセダン カローラやアリオン辺りが良いのでは クラウンとの車幅差は10センチ程度の僅か

なのですが 乗って見ると凄く小さく感じて気楽に運転出来ますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/18 23:08

幅が広めでも形が四角でボンネットの形が平らな車は掴みやすいですよ。

最近、古いグロリア(H6年式Y32)に乗る機会があったんですが、着座位置が高めなのとあいまってとても乗りやすいと思いました。

この型です。
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/aucti …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仰るとうり、四角いので掴みやすそうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/18 23:07

車線変更については ルームミラー ドアミラー 目視 の順番で 教習所で習った様にすれば どんな車でも 同じだと思います クラウン

も普通に運転し易いと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっているんですが、、プレッシャーを感じるのです。

お礼日時:2009/04/18 22:51

希望の車種とは違うとは思いますけど 軽トラが運転しやすさ 車両感覚 では最強です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2009/04/18 22:41

もう少しジャンルを限定して頂けると助かるんですが…。



個人的にはAピラーの傾斜がきつくない車種ですね。
傾斜がきつい=ダッシュボードの奥行きがある
ということなので、ボンネットの先端はおろか、ボンネットの一部すら見えません。
新しいウィッシュを早速見に行ってきましたが、先代に比べて見切りの悪さは5ナンバーのものではありませんでした。
他には、ホンダ車がこの傾向が強いです。フィットなんて、まるでミニバンの如くです。その割にフリードはさほど気になりません。

着座位置の高さは車両感覚のつかみやすさに関係ありません。
だって上記の印象は、身長183cmの私が着座して、装備されていればシートリフタ―を最大限挙げた上での感想ですから。要はデザインです。もしくは車両感覚をつかみやすくするための工夫の有無ですね。
余談ですが、全くの個人的意見とはいえ、あの見切りの悪さのフィットが何故売れるのか理解に苦しみます。
IQに関しても同じことが言えます。あのサイズの割に、ダッシュボードの奥行きが結構あるんです。

いけね!質問に答えていないですね!!
国産乗用車で運転しやすい車、、、
ミニバン系ならセレナ
→ウインドウそのものが広く、運転席・助手席に至っては一段下がっているので視野が開けている。ダッシュボードの奥行きも短い。後部のデザインが直線的で、リアウインドウの広さの恩恵もあってバックもしやすい。
これは私だけの意見ではなく、身長150cmしかない、かみさんも同じ印象でした。
同様に、ミニバン系ではラフェスタが角ばったデザインですし見切りはいいです。日産車はマーチもそうですが、デザインにひと工夫があって「見切りの良さ」という点からは好印象ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2009/04/18 22:35

確かに背が高いと見晴らしは良くなりますが、逆に死角が多くなりますね。


自分の回りにも車両感覚のおかしい奴がいて、車線を跨いで走ったり駐車場の白線からはみ出しても平気な顔してます。どんな車でもある程度は慣れと自分が意識していれば車両感覚はつかめると思いますよ。他の車のじゃまにならないような空き地で、空き缶並べて自分のタイヤ(運転席側と助手席側)が何処を通るかや、前後が何処まであるかを運転席に座って自分から見てボディのここが目印って所を見つけると運転しやすくなりますよ。
自分としてのおすすめは、コンパクトカーで運転位置がなるべく高くかつ窓が広い車(俗に言うハイトワゴン)ですかね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい、ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/18 22:34

トヨタのクラウンがいいですよ。


特に黒塗りが最適です。
周りの車が避けてくれます。

車両保険をかけて、運転を控えるのが適しています。
社会のために。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

持ってますし、避けてなんかくれません!

つ~か、クラウンで避けますか?^_^;

お礼日時:2009/04/18 21:41

・ワンボックスタイプの車(ハイエースなど)が運転しやすいです。


車が直線的で「箱型」なので車幅感覚などつかみ易いと思います。
視点も高く、視界も良好なので乗りやすいと思います。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!

ありがとうございました^^

お礼日時:2009/04/18 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!