No.1ベストアンサー
- 回答日時:
管路の長方形の一片をa(m)、他辺をb(m)(a>b)とすると(a方向にx軸、b方向にy軸、管軸方向にz軸を採るとします。
)(1)a>>bの場合と(2)a≒bの場合で取り扱いが異なります。
(1)はいわばa方向に無限に長い並行平板の間の2次元流れ(x方向には均一として分布は考えない)ととして代表寸法dはbとします。
(2)はいわば流路断面が正方形に近い3次元流れとして
d=(a+b)/2
または流路断面が面積の等しい円形断面の3次元流れとして
d=√(ab/π)
に採ったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ピボットテーブルの表示変更の仕方 初心者なので、的外れな質問だったらすみません 受注日ごとに商品名と 1 2022/04/26 23:23
- 物理学 レイノルズ数の導出においての疑問 1 2023/04/16 15:59
- 数学 数学教えて下さい 中1レベルです。三角柱の側面の形は長方形と回答にありました。この場合、正方形は、長 8 2022/04/13 15:30
- 数学 『弧は弦より長し』 8 2022/04/18 10:23
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 物理学 ガイガー計数管 電場 1 2022/08/07 20:05
- 高校 三次関数のグラフにつきまして 3 2022/05/15 11:14
- クラシック 楽譜の読み方についての質問 10 2022/09/07 15:00
- 数学 高校数学1について質問です。 次の問題の時の解き方と答えを教えてください。 『1辺が10cmの正方形 7 2022/09/12 19:03
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 代表値 次の15件のデータについて,以下の問いに答えよ。 結 1 2023/01/31 18:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローマの水道橋
-
材料力学 断面2次モーメント...
-
断面二次モーメントのひし形に...
-
アルミ・ブスバーのインダクタ...
-
矩形断面の断面2次モーメント...
-
断面2次モーメントの計算
-
写真のような円筒が2つ繋がっ...
-
材料力学 弾性二次モーメント...
-
流量計算について
-
(材料力学) 複雑な断面の断面係数
-
円の断面二次モーメント
-
角パイプ、ねじれ角度の算出
-
キ―溝のある軸の断面係数の求め方
-
材料力学の問題です このときの...
-
道路の図心について
-
固い土の場合のDIYでの杭打ち
-
鉄骨造(骨格材肉厚)の厚さを...
-
水道管の口径
-
立ってオナニーすると、下階や...
-
断面図に書いてあるCo,Asとは
おすすめ情報