dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、大勢の人が集まる場が苦手です。
見知らぬ人ならいいのです。会社やサークル、学校など、少し知っているような人が沢山参加するような場が苦手です。
懇親会のようなものから歓送迎会、飲み会、お昼休みなど。
はためにはわからないかもしれませんが、動悸が激しくとても緊張して、うまく話すことができず、いつの間にか一人だったりして、不安になり苦手意識がつきますます悪循環になります。
これではいけないと積極的には輪に加わる努力をしたり、小さなコミュニティーを大切にするようにして生きてきましたが、いつも大事なところでこのことにぶつかってしまいます。
最近転職して営業になり、今度一週間泊まりで大きなイベントに行かなければなりません。夜まで毎日のように飲み会だとか。
今から気が重いです。

私も生まれたときからこういう性格だったわけではありません。
中学高校時代に、孤立しまった経験があり、それ以来人を信じられなくなり、自信がありません。
このことを考えると気持ちが悪くなるのでふたをしてきました。
そして自分はとるにならない、付き合う価値のない人間に思えてきます。

年をとれば克服できるものでもなく、いつも心の中にあります。
でも克服したいです。どうしたら良いのでしょうか?

アドバイス待ってます。宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

こんばんは。

 
大変ななか毎日会社に行っておられるんですね。自分でできることとしたら、回避行動をやめることです。人前に出た時についつい落ち着くからとやってしまっている行動(目を合わさない、唇を噛む、ささくれをいじる、髪を触るなど)を回避行動といいます。それを完全にやめ、そして不安に20分から30分たえるのです。こうすることによってかなり不安が軽減されます。しかし一人でやるとは大変ですし、違う克復の仕方もあります。
一度メンタルクリニックや、心療内科、お近くにある大学の心理相談室などに行ってみてはどうでしょうか? 

カウンセリングを受けて、よくなる場合があります。
また、信頼できるドクターや心理士と出会うことが大切です。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
回避行動をやめること。不安に耐える時間を長くしていくこと。
具体的でとてもわかりやすいです。早速やってみます。
今までも少しは頑張ってきました。でも辛くなると逃げてきました。

大学時代に心理相談室を利用していたこともありますが、
根本的な解決につながらぬままでした。

クリニックの受診も考えてみます。
信頼できるクリニックの選び方ってありますか?ちなみに東京です。

お礼日時:2009/04/20 03:33

こんばんは。

 

あなたのように前向きに自分の課題に取り組んでみえるかたに出会うと、大変勇気付けられます。 

もちろんあなたが辛い思いをした学生時代の出来事がまったく無関係ではないと思います。でも原因探しをしても問題は解決しないのです。 
催眠療法はとても素晴らしい療法ですが、使いこなせるかたが少ないのが現状です。 

精神分析も同じく、受けることで気付きがえられ、自分のありかたや、生き方に多大な影響を与えてくれる療法です。 

しかしどれも一長一短なのです。 カウンセリングに何を求めるかで、セラピストを選ぶ必要があると思います。

症状改善に焦点をあて、短期で行うのであれば、やはり行動療法がお勧めなのです。 

わたしはブリーフセラピーの考え方がとても素敵だと思っております。
現実を受け入れることも大切かもしれませんが、どうなっていたらいいかを考えることは、これからの人生に多大な影響を与えてくれます。 
どうやればいいのかではなく、どうなったらいいのか。例えば、人と接することが好きになた自分はいつもと何がちがうのか?朝起きてから出勤するまでの時間、出勤してから、同僚と接しているとき、話し方、着ているふく、考えていること、等々。詳細にイメージしてみるのです。 
なりたい自分がどんな生活をしているかイメージできなかったら、ゴールがないのにひたすら走り続けるのと同じなのです。
どうなったらいいのか、なってしまったらいつもの自分と何が違うのか?良かったら頭の片隅にでも置いておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答を頂いたのに返事が、こちらの事情で、返事がまた遅くなりましたこと、本当にすみません。

今まで、どこがゴールかもわからないまま、他人と比較して落ち込んでばかりいました。おっしゃるとおり、ゴールがないまま、走っても、疲れて止まるか、迷走してしまいますね。
具体的なイメージをして、それをこれから行動でする上での判断基準にしていきたいと思います。

ブリーフセラピーの件もクリニックを受診する際に参考にさせていただきます。

3度に渡り、丁寧かつ専門的な回答をしてくださったあなたには、特に本当に感謝しています。ありがとうございました。

~#82935さん、tumaritou1さん、#82889さん、yfa6さんへ~
どうしていいかわからず、初めてOKwebに投稿しましたが、
皆さんのおかげで、投稿前とは全く異なる心持ちになることができました。

「だめもと」の心境で、やっぱり緊張している自分、やっぱり回避行動をしている自分を客観的に見つつ、だめなときは、諦めて、いい感じの人とか回りの観察をします。自分に過度に期待をしない。(これホントに効きますね)

それから、その人を好きになるように話をしていきたいな。
自分が話すより相手の話を沢山聞けるようになりたいです。
仕事の話よりたくさんの雑談ができるようになりたいです。

せっかく入った新しい会社、新しい人。仲良くならないと損な気がします。

今までは自分で壁をつくっていました。自信の無さから攻撃することもありました。そして結局逃げていました。

今度こそ何かが変わるといいな・・・

失敗したら、どこかに原因があるはず。それを直せば次はうまくいく。
うまくいかなくても、少し自分の成長につながったからいいじゃないかと。

またダメかもしれないけど、どうせ今もダメですしね(笑)

ありがとう、皆さんのアドバイス、大事にします。
また困ったら宜しくお願いします。

お礼日時:2009/04/26 15:51

捨てる事が、得る事。

守ろうとする事が奪われること。

天国を望む事が、地獄に落ちる事。

天国を捨てる事。

地獄行きを受け入れる事。

今を肯定するものがいる。否定するものがいる。

対人恐怖は神経症の一種です。神経症とは何かを学ぶ他はないでしょう。只症状の改善はしようとしない事です。

症状の改善をを望まない姿が、治った姿だからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございました。

地獄への受け入れ…表現は過激ですがおっしゃりたいことは伝わってきます。

治そうとしないことが治った姿である。
というのは目から鱗でした。

お礼日時:2009/04/21 21:39

簡単ですよ。



だめもと!って気持ちで望むと要らぬ緊張が抜けますから結果は嫌でも上手く行ってしまいます、少なくとも今までよりは、これが一つ。(耳にたこ?)

結局現状の自分を超えようとするから失敗する、期待さえしなければ全てはパーフェクトなのに、・・・取り合えず言葉の上ではそうですよね?論理に破綻あるかな?。
貴方には「上手く話せる自分、緊張しない自分になりたい」ってな期待が間違いなく存するわけですが。
それ、辞めましょう。
期待を辞めれば全てはパーフェクトです。(さっき書きましたか)
上手く話せない自分、緊張する自分、全て想定通りです、何ら論理に破綻が無いでしょう?。(これもさっき書きましたか)
・・・そろそろ頭に来ました?ふざけんなって。

でも実際効果が出ちゃうんですよ、嘘だと思ったら試して下さい。
「あーあ、辛いなあ、でもどうせダメなんだから勇気を持って諦めてみるか、実験してみよう」
やってみて下さい、やらなくてもいいですけど。
「思ったとおり緊張しているな」、って感じるはずです、また「諦めるって簡単そうで結構難しいなあ」、っても感じるはずです、しかしこうも感じるはずです、「でもいつもよりはちょっと楽かな?」。
当然です、無理な力が少しは抜けちゃってますから少しはリラックスしちゃってます。

あくまでもちょっと楽になったに過ぎません。
ただ、もし2.3回続けばコツが掴めて来ます、欲張らず諦念抱きつつ単調な経験を繰り返す、しんどいね・・・・・・ところが上手く行けばですよ、数ヶ月で驚く程の変化が感じられると思います、期待しないで待つべし。

これ皆が皆そうであるとは毛頭申しませんが私の場合バッチリはまっちゃったんですよ。
あるときふと思ったんです「欲張って良く見せようとして緊張する構図は間違いなくある、って事は逆もある訳だ、良く見せようなんて思わなければ・・・緊張しないんでは?」、かつて何度も耳にした当たり前の気休め文句ですがその時はすんなり入ってきたんですよ。

もちろん頭では分かっていても体は遅れて反応しますから100%文字通りなんて行くわけないんですけどね、でも私の場合は半年程度で30点→80点の実感を持ち得るに至りました、これホント。

タイミング次第で上手く行く事も有るかもしれません、ただの体験談でした。
こんな簡単な事でも無理すると逆効果です、ダメだと思ったらカウンセリングやメンタルクリニックへGOして下さい。
ちなみに薬も有効に使うべきと考えます、秘密兵器になり得ますよ、これも経験済み。

ともあれ良くなる事、切にお祈り致します、さよならっ!。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な体験談をお話いただきまして本当にありがとうございました。
今日一日「だめもと」で過ごしてみました。
お昼休みのとき隣に座っていた子に、
勇気を出して話かけてみましたが。途中から携帯いじり始められました。
でも「だめもと」なので別にいいです。
むしろ少し話しかけられてラッキー!かな?と

緊張を意識することも自分を冷静に見られて落ち着きます。
人によって緊張の度合いがぜんぜん違うんですね。
緊張しない人もいる。めちゃくちゃ緊張する人もいる。いい人なのに緊張する人もいる。

たった一日ですが、大きな発見のあった一日でした。
泊まりがけの仕事や送別会や飲み会は・・・諦めの境地で行ってみます。

薬の件も偏見を持っていましたが、そういうのもアリなんですね。

あなたのおかげで新しい気の持ち方を知ることができました。
ありがとうございました。
明日からもやってみます。

お礼日時:2009/04/21 21:55

おはようございます。

 
もちろん回避行動をしていても不安にはかわりないんですから、あなたはいつも不安に立ち向かっていて、今までそのように積極的に社会生活を送ってみえたことを本当尊敬いたします。

話はかわりますが、東京なんですね。
メンタルクリニックがたくさんあるのでいいところも見つけやすいですが、変なクリニックも多いので慎重に選んでください。 

まずは、ご存知かもしれませんが、カウンセリングはドクターではなく心理士が行います。ドクターは診察をして、心理士はカウンセリングをします。心理士がおらず、薬物療法しか行っていないクリニックもあるので、カウンセリングを受けたい場合は事前にHPを確認し、医師にカウンセリングを受けたい旨を伝えるといいと思います。 
いいドクターを見分けるポイントは、話をしっかり聴いてくれることと、薬を多量に処方しないこと。漢方薬などを積極的に取り入れていて、患者にとって最善の処方をしてくれるドクターが望ましいです。形式的に話を聴いて、すぐに診断名をつけ、大量の薬をだすところは危険です。 

心理士は、行動療法や認知行動療法を行っている人がいいと思います。また、ブリーフセラピーも効果的です。精神分析は過去を掘り下げていくので、時間がかかるし、直接症状の改善にいたるには時間がかかります(効果がないわけではありません)。よって短期で症状を治したい場合は行動療法や認知行動療法の心理士さんと出会うことです。
また、心理士さんには直接どのような治療法を使うのかを聴いておいた方がいいです。あなたの症状を母子関係につなげたり、原因探しをして過去のことばかり聴いてくるる心理士は要注意です。症状の改善は難しいです。

あと、ドクターとも心理士とも初めて会った時に違和感や、いやな感じがしたら、無理をして通い続けるのはやめて、新しいところをみつけるほうがいいです。 
自分の感覚を大切に選んでください。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に詳細な回答をありがとうございました。
PCが接続できない環境にいたのでお返事が遅くなりまして大変失礼いたしました。
クリニックの件、行動療法系がいいんですね。
ako193さんはじめ親切な皆さんのアドバイスを胸にもうしばらく自分でがんばって、どうしてもダメならあなたのアドバイスを参考に検討しようと思います。

自分がうまくやれないのは中学高校時代に仲間との信頼関係を築けなかったことを引きずっていると感じていました。子供のころもっと辛い体験をした人がいる中で自分の体験などとるに足らないことと思うと思います。しかし、今でも夢に見るし、考えようとすると涙が出ます。教室を移動する時に置いてかれたり、グループ分けの時にドキドキしたり。昼休みが好きではありませんでした。とても辛かったです。自分はそれを乗り越えられず、そこをクリアにしないとどうしても次に進めないのだと、この質問を書いたときは感じていました。
よってクリニックを受診するにしても、催眠療法とか心理療法系かなと思っていましたが、きっと私の症状はそれが原因とはちがうんですね。
ako193さんは専門家でいらっしゃるとのこと。
大変恐縮ですが、もしよろしければ、もう一言私に声をかけてくださったら、本当にありがたいです。

話は変わりますが、回避行動もやめようと意識してみると面白いもんです。肩が張ったり、耳をかいたり、首を回したり、ため息ついたり、肘を突いたり、瞬きが多かったり、目をそらしたり・・・決して良い行動ではないですね。

お礼日時:2009/04/21 22:21

みんな、人との付き合いはどきどきじゃないかな


多かれ少なかれ、そんな気持ちは誰でも有ると思います
人嫌いなだけでしょう、孤独が好きなんじゃあないですか
少しずつ、頑張って直して行けばいいと思いますが
参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番最初のご回答ありがとうございました。
そうですよね。みな人付き合いでドキドキしますよね。
自分だけが特別のように思い込んでしまっていました。

人嫌い、孤独好き、正直生まれ持った性質も有ると思います。
大勢といるより楽ですから。
それなら、小さな世界で生きて行けばいいのに、
大きな世界に憧れがあるのか
ついつい、いつも自ら苦手なほうへ行って苦しんでしまいます。
そして逃げ帰ってきます。

本当は孤独が好きなわけじゃない、ただの消極的選択で
あったと思います。

いまさらですがやっぱり直していきたいです。
ちなみに遅くなりましたが30代女性です。

お礼日時:2009/04/20 03:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!