dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とても困っています!教えてください!
今19歳のフリーターなのですが、専門学校の学校説明会に行こうと思ってます。高校生なら制服でいいと思うのですが、私の場合服装はスーツ・普段着、どちらがよいのでしょうか?

A 回答 (5件)

私も高校生のときいくつか専門学校の学校説明会にいきましたが、私服で良いと思います。

中には高校生でも私服で参加している方もいましたし。
派手な服装でなければいいと思います。
    • good
    • 2

私はどちらでもいいと思います。


あくまでも説明会ですよね。そんなにこだわることなのでしょうか。

自分が、普段着だとスーツばかりの人の時困る。
自分が、スーツだと普段着ばかりの人の時困る。
といったところかな?
それだったら、どちらがより自分がしっくりくるか。考えてみては?
それでもどうしても気になるようだったら、説明会を行なう学校に問い合わせてみて、どちらでくる人が通常多いか尋ねてみては?
    • good
    • 0

説明会ぐらいは普段着でも大丈夫でしょう。


私は最近、学校の面接受けましたが、Gパンで面接に来てた人も結構いました。というか、10人ぐらいいて制服なのは私ぐらいでした。
    • good
    • 3

専門学校であれば、派手な私服でなければいいのではないでしょうか。


きちんとした髪型や清潔な服装を心がけていれば良いと思います。
実際、制服のない学校もあるでしょうし。
    • good
    • 0

出来れば、リクルートスーツです。


普段着は、安く見られるし、まじめさがないって思う担当官とかがまだ、今でもいますから・・・

絶対に、スーツですよ。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!