電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ブリッジとスイッチングハブ等の違い(そこらへんの機器全般的に)がよく分かりません。

例えば、自宅の無線LANは、
ネット=ルータ=無線ルータ(ブリッジモード)=PC
というふうに、構成しているのですが、右から2番目のブリッジ(として動いている無線ルータ)は、ハブと何が違うのでしょう?

ハブは機能としては、複数のPCをLANポートにつないでも、その中の一つのネット回線と接続することが出来る、というふうに使っているように思うのですが、それは上記のブリッジとどう違うのでしょうか?(ブリッジもそれを介して、複数のPCをネットにつなぐことが可能)

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

スイッチもブリッジも基本的にはL2をサポートする機器です。


それぞれの機器には機器を認識するMACアドレスというものが付いています。(ウィンドウズではフィジカルアドレスといいます。)
スイッチは、直接接続された機器のMACアドレスを学習し、そのアドレスに基づいて転送先を決定しフレーム(データ)を処理します。
ブリッジは、スイッチの前身の機器で、
ブリッジはソフトウェアでデータを処理するのに対し、
スイッチはハードウェアでフレーム(データ)を処理します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、回答ありがとうございます。

ユーザから見た場合、機能としては同じだけど原理が違う、ということでしょうか?

お礼日時:2009/04/22 16:20

色んな回答が出ていますが。


スイッチングハブとブリッジはよく似ていますが全く同じではありません。

荒っぽい例えで言うとリピーターハブは信号機のない交差点
ブリッジは信号機のある交差点
スイッチングハブは立体交差のインターチェンジのようなものでしょう。
あくまでも伝送効率(回線占有率)から見た話ですが。
    • good
    • 0

違いません。

同じです。
ブリッジモードのルータ=スイッチングハブ
と考えていいです。

ルータが2つあると正常に働かないので、片方のルータ機能を殺すわけです。
    • good
    • 0

ハブはLANケーブルをたこ足配線するものです。



ブリッジは機能ではなくて、ルータ機能を行わない、
という意味です。
ルータと無線ルータの両方のルータが動くと2重ルー
タとなり、機能が重複します。
動かせますが複雑になり、やっかいです。

なお、無線ルータがルータと同じ機能があれば、ルー
タを取っ払うことが可能です。ルータはモデム付きの
ルータではないでしょうか?

モデムと、無線LAN親機が必要。しかし両方ルータが付
いている、従って無線ルータの方のルータをブリッジし
て使用しないようにした、という組合せでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/21 22:30

ネットワーク用語で言えば、ブリッジとスイッチングHUBは同じ物です。


ブリッジの機能は受け取った信号を「信号として」認識し直し、再度送信するというものです。
これに対し通常のHUBは受け取った信号を「波形としてそのまま増幅し」再度送信します。
ノイズ等が載った場合も混同して送信してしまうので、HUB(リピータHUB)のみをあまり多段に繋ぎすぎると通信異常が発生します。

平たく言えばデジタルコピーとアナログコピーの違いと同じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/21 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!