dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通事故の賠償責任について教えてください。
自転車が、バイクを人が押していた状態の歩行者にぶつかり、(事故証明書は出し損ねてしまいました)人は怪我をしておらず、修理代を出せば問題ないという事で一件落着致しました。(大げさでもない事故と判断し示談書はかわしておりません)
しかし、もし、今回修理した部位以外に見落とし等の故障箇所があったとし、例えば走行中にバイクが故障しそれが原因で相手の方が事故を起こしてしまった場合、こちらにも責任や賠償責任が及ぶのでしょうか?
また、そういう事はあり得るのでしょうか?

示談書が無い事を前提でご回答願い致します。

お願い致します。

A 回答 (2件)

 示談書がないということですね。



 相手側から「事故による損害がまだ残っている」として請求をされれば、それに応じる義務を負います。しかし実際には事故の損害が残っていたかどうかを見極めるのは困難です。そういったことは請求する側(この場合相手側)に立証義務があり、それができない限り応じる必要もありません。

 また当時明らかになっていた損害が原因で質問のようなことが起きた場合は、修理業者と相手との間での問題であり、こちらには関係のないことです。

 いずれにしても示談書を交わしていなかったり、それに相当するような手続きをしていないような場合には、時効を迎えるまでは何があるかわからないということになります。

この回答への補足

有難うございます。

他の専門家の方にお聞きしたところ、故障したバイクに乗って事故を起こした場合、それは故障しているのに乗った本人が悪いので、今回の件ではなく、その後の事故に関しては責任が無いと言われました。

故障を直す責任はあるが、その故障による事故があった場合に関しては実際にそれに乗る方に責任があるということではないのですか?

それとも「故障しているのか分からない状態ならば、バイクの保有者がバイクに乗る事は、故障による事故を予測出来るけではないので、その故障を起こした当方にも責任が出てくる。」という事なのでしょうか?

補足日時:2009/04/25 16:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、補足の文章を見ていただければ理解出来ると思いますが、誤解があったように思います。

今回の事故の見落とした故障(あったなら)が原因で事故が起こってしまった場合、今回の事故で故障した箇所を直さなければならない可能性がある事は分かりました。
ただ、その新たな事故でバイクに乗っていた方が、人身なり物損の損害を受けてしまった場合、その新たな損害に関する賠償責任は出てくるのでしょうか?

お礼日時:2009/04/25 18:08

>こちらにも責任や賠償責任が及ぶのでしょうか?


こちらとは誰?
自転車の方?バイクの方?バイク修理業者?

この回答への補足

すみません。
当方が自転車です。

補足日時:2009/04/25 14:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!