dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーなんでも交換での取引です。
送金したのに商品が送られてきません。

メールすると2回に1回返信が来ますが、
いついつ送りますと、予定日を言われるのですが、
1ヶ月間、何度も設定されましたが、その日には送ってきませんでした。忙しいので送れないとのことだったので1ヶ月そのように待った後、送る気が見られなかったので。

あきらめますので返金していただけないですかと申し出たところ。
返金しますとの返事が来ました。

そしてまた1ヶ月、予定日は何度も設定されますが、一向に返金してきません。

向こうは何度も裏切っておきながら、一回も謝りもしない人です。

なんでも交換上での金銭での取引はガイドライン違反だと知らなかったので非常に反省しております。

この場合、もうあきらめるしかないのでしょうか。
アドバイスお願いいたします。

A 回答 (3件)

回答します。



被害届けを出す事をお勧めします。被害届けがあれば、警察も調査できます。所轄は、相手の住居地になりますが、貴方の住んでいる警察署でも構いません。

被害金額と相手の「メールアドレス」が分かる書類(メールをプリントしたもの)お持ちいただき、警察署の生活安全課までご相談ください。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

被害届、出そうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/01 08:15

サイトの注意事項


「代金引換えをお勧めします」
詐欺くさいですね
ここで相談しても解決できる問題ではありません
警察に被害届けを出せばいいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!
被害届を出すことを考えます

お礼日時:2009/05/01 08:16

勉強代と思って諦めた方が、精神的にも良いかと。


これだけやって駄目なら、まず無理でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に精神的に悪いです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/05/01 08:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!