プロが教えるわが家の防犯対策術!

筋肉増強を目指し、筋トレを始めましたが、効果を出すにはタンパク質を体重1kgに対し、1日2g摂取するといいと聞きました。

今の体重は70kgなので、1日140gも摂取しなくてはならなくなりますが、
この140gって、成分としての140gという事ですよね。

実際に140g摂取するのって、結構難しいと思うのですが、皆さんはどうやって摂取しているんでしょうか。
特に自分の場合、肉を食べると、胃腸を壊す事が多く、ほぼベジタリアンに近いので結構悩んでいます。
(アメリカじゃベジタリアンの俳優やボディビルダーもいますよね。)

仮に、がんばって昼は魚、夜はステーキにしたところで、140gは難しです。

ただ、プロテインは飲む気はありません。
プロテインって、牛乳や大豆などから作っているというのですが、その食材の出所がはっきりしないし、安全性も良く分かりません。

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

植物性のたんぱく質で140g/日は、一緒に摂るファイバー量からして摂取はまず無理


じゃ無いかと思います。

>プロテインって、牛乳や大豆などから作っているというのですが、その食材の出所がはっきりしないし、安全性も良く分かりません。

少なくともUSA製のWPCは国内のその辺のスーパーで売られている
食材よりも安全性は高いと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ですよね…食事じゃ無理ですよね。

USA製のWPCは安全という事ですが、アミノ酸はどうなのでしょうか。
パンフレットなどを見ると、アミノ酸の方が吸収が早く良いみたいなことが書いてありますが、アミノ酸も安全なのでしょうか。

もっとも安全と言っても、色々な意味がありますが、アミノ酸って添加物なので、昭和電工の事件のように、いわゆる発がん性が確認されていないかとか、食材は何を使っているのかという処が不明なので、不安なのです。

お礼日時:2009/04/30 23:45

ボディビルダーを目指してるのか?或いは筋肉増強で健康的な身体作りを考えてるのか?目的によっても違ってきますが・・。



健康的な身体作りの為の筋肉増強でしたら、プロティンを摂取せずとも普通の食事摂取で充分だと思います。
又、肉類が食せないのでしたら、魚、或いは豆類、乳製品を摂取すると良いと思います。
通常の食事でも充分筋肉は肥大されます。

あまり数値に拘らずに、ウエイトトレーニングをして食事をおいしく食べる事で良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ボディビルダーは目指していません。
超回復を見極めた、正しいトレーニングが出来ていれば、普通の食事でも大丈夫な物なのでしょうか。
出来れば、それが一番です。誰に聞いても、トレーニングと休息と食事と言われるので、何となく食事でしっかりタンパク質を取らないと、筋肉が付かないような印象があるのですが…。

少し、ホッとしました。

お礼日時:2009/04/30 23:38

こんにちわ。


ビルダーぢゃないけど運動屋です。

>皆さんはどうやって摂取しているんでしょうか。
:チャン◎オンのプロテイン飲んでます。
イチゴ味とかバナナ味とか。

>安全性も良く分かりません。
:戦争のこととサプリのことは
アメリカは5歩も10歩も進んでます。

納豆とか牛乳とかで150gっていうと、
ん~。おなかこわすと思います。
それに結構あぶら多いんだな~こいつら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、食べ物で摂ろうとすると、脂肪や他の物とかも多く摂ってしまうので、それが問題と言えば問題ですね。

ただ、ボディボルダーを目指してるわけではないので、多少の脂肪は構わないんですが…。

プロテインの安全性もちゃんと検証されているんでしょうね。
チャン◎オンはお勧めでしょうか?

お礼日時:2009/04/30 23:34

 卵の白身とか鳥のささみとかノンオイルのツナ缶とか鳥の胸肉とか無脂肪牛乳とか無脂肪ヨーグルトとかカッテージチーズとかそんなところでしょうか。


どれも低脂肪高タンパクで多量にタンパク質を摂るボディビルダーには昔から愛好されてきました。
 プロテインが重用されるようになった理由は、主に食費面でのコストの安さや手軽さだと思います。
そのあたりをあまり気にしないのならプロテインなしでも大丈夫だと思います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

牛乳は残念ながら飲めないのですが、この中で食べられるのは鳥に胸肉くらいです。鶏肉はやはりモモとかではない方がいいですよね。
胸肉はそれ自体が淡泊な味ので、つい何か濃い味付けをしてしまうのが問題だったりするんですが…。
胸肉を沢山食べても精々300gが限界なので、140gってやっぱりプロテインを飲まないと無理な数字にような気がしてきますね。

お礼日時:2009/04/30 23:29

>アミノ酸も安全なのでしょうか。



それはあっちのご質問で、、、、と思いましたが答えておくと
アミノ酸ってのは分類で行くと薬品です。
つまり生理効果を期待して摂るもので単純なプロテインとは使用目的自体が
ちがうんですよ。
空腹時に摂ったり一緒に摂ると効果を阻害しあうものもあるためまあご質問者さまの場合は
「まったく摂取について考えなくていいです」

WPCってのはWPIと違います。
化学製法で作られているわけじゃないです。逆に化学製法で作る方が
コスト高になります。アミノ酸は原料を変化させたもので
WPCは原料を濾過したものです。
要は「小麦粉怖がってるのと同じ」です
でもまあ国産はおっかないかもしれません、企業意識がかなり低いので

食品製造・流通に関わる企業の意識はまあ日本と比べると欧米はかなり
高いです。一つ間違うとすぐ会社つぶれるので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>WPCってのはWPIと違います

この辺り勉強不足…というか、勉強する前に質問してしまったことに後悔していますが、
「小麦粉を怖がっているのと同じ」であれば、プロテインのメーカをちゃんと選別して、企業姿勢のいい会社のものにすれば、よさそうですね。

ただ、飲んだことが無いので、どんな感じなのか見当付きませんが、バナナ味とかココア味があるという事は、不味いという事なんでしょうか。

プロテインを飲むなら、出来ればプレーンな方がいいかなと…。
牛乳が飲めないので、豆乳に溶かして飲むなんていう工夫でいいんでしょうか。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/01 11:17

余計な添加物が嫌いならノンフレーバーのものでいいと思います。


参考までに
http://www.consumerlab.com/
でブランド信用調査を行われると良いかもしれません。

ちなみに私はプロテインは面倒臭いので「ビルダー飲み」です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

結局、無添加の大豆プロテインを選びました。

無添加なので、溶けにくいし、そのままだとおいしくはないですが、
豆乳に混ぜれば結構おいしく飲めます。

大豆プロテインはウェイトダウン用なので、
ウェイトアップにはホエイプロテインがいいとショップでも言われますが、
同じプロテインなので、そんなに変わるかな…?と思ってます。

アメリカじゃ、ベジタリアンのボディビルダーもいるみたいですし、
体質は大きく違うのでしょうが、これで行こうと思います。

お礼日時:2009/05/09 13:45

筋トレの方法だけでなく、食事のとり方や休息の方法について、解説しているページがありました。


ただ闇雲に筋トレをすれば良いわけではなくて、筋トレ、食事、休息をバランスよくとることが、大事なんだそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!