dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在HP製dc5750SFを使用しております。
エンパイア:トータルウォーをプレイするに当たってグラフィックボードを搭載する事を検討しているのですが、電源容量は240Wしか有りません。電源の形が少し変わっており、マザーボードに覆いかぶさるような形状でケース内に収まっているため、通常のATX電源等ではケース内に収まりません(探せば見つかるかも知れませんが、予算が有りません)。
現在マザーボードをケース外に出し、ジャンク品で購入した7900GT(¥1400)にHARDOFFで¥500で購入した350WのATX電源を6pinの補助電源端子に接続して使用しているのですが、ジャンク品だからか摂氏48℃を超えた当たりで動画再生も儘ならなく成ります。
そこでグラフィックボードを新調したいのですが、上記の理由から外部電源を接続する以外に方法が思いつきません。従ってロープロ対応且つ補助電源端子"付き"のグラフィックボードを購入したいのです。性能は現在使用している7900GT以上(3DMARK05のスコア6800)。
ATI、NVIDIAどちらでも構わないのでお勧めの品をお教えください。
また、3DMARKのスコア(できれば05の。06は起動できないので比較しやすいよう)、及び最大消費電力なども教えて頂けるとありがたいです。

A 回答 (2件)

ロープロ品は基本的に狭いスペースでの使用が目的ですから


発熱抑えるためにクロックも落としてあるものが多い。
いくら7900GTが旧世代とは言え7系のハイエンドですから
確実に超えるのは9600GTくらいでしょう。
電源的に不安ですが。

まぁその前にケースとOSとマザーボード買って
他を全て移植させればいいと思いますがね。
最初からスリム買うなって話になりますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局マザー、CPU総取替えして、9600GTを購入する事にしました。ケースはそのうちアクリル板で作ります。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/18 14:48

RADEON 愛用者です。


http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/ …
使えると↓思います。
http://kakaku.com/item/K0000021672/
SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP
低電源メーカ製PC をサポートする機能が付いてます。
この機能が働くと?本来の性能を無視して、起動します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局マザー、CPU総取替えして、9600GTを購入する事にしました。ケースはそのうちアクリル板で作ります。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/18 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!