アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校三年の男です。
いま一番にある進路は
相愛大学です。(人間発達学科・子ども発達学科)
この大学は音楽学部も設置しているので
そういう環境があるから行きたいと思っています。
(音楽がすきなので・・・)
4年で500万円ほどかかります。
幼稚園教諭1種・保育士
その他に教職過程も受けれるので卒業後
科目履修で音楽の勉強をして、中学高校教諭(音楽)
をとろうと思っています。
それでまず保育士か幼稚園教諭になって
大阪の教員採用試験を受けて、うかったら
中学か高校の先生になりたいと思っています。
この考えって甘いのでしょうか?
あと音楽の教員採用試験に受かった方何年で受かりましたか?
ちなみに自分の高校の体育の先生は8回目で合格したそうです。

A 回答 (9件)

 かなり甘いと思います。

教員採用試験は考えておられるほどそんなに甘いものではありません。もっと現実を見られた方がいいと思います。
中学・高校の倍率はご存知ですか?特に4教科は?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
去年の倍率中学高校ともに12~13倍です。
100人に10人受かるくらいです。ちゃんと調べてますから。
甘くないとわかっているから保育士をしながら何年かかっても
合格するまで受けるつもりでいます。決して現実を見ていない
わけではないですから。
安月給の保育士の給料は大阪では初任給20万前後
そっから色々引いたとして手取り16万です。
もし家族ができてこの給料で生活していくのは
無理です。わかっています。
こっちだって色々調べて悩んで質問しているんです。

お礼日時:2009/05/04 14:08

音楽が好きだからって、だからどうしたんだと言ったはずですが。


音楽音楽と言うのであれば、安月給でも貰えるだけマシくらいに考えないと。
甘いですね。
地方のプロオケのバイオリン奏者が50過ぎて朝刊配達をしていました。
音楽というのはそういう世界。
やりたいことをやって飯が喰えないのは当たり前のこと。
いつまで寝ぼけているんだか。
現実が解らないなら、ピーターパンを探してネバーランドに連れて行って貰ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
べつに音楽を最優先でするわけではありません。
保育士が前提なのでだから就職は保育士です。
音楽の教諭というの採用試験に年齢が許す限り
受けて採用されれば教師の道に・・・
受からなければ保育士としてはたらくのです。
アドバイスしてくれるのはうれしいのですが
あなたの言いたいことの結論がはっきりしていないので
わかりません。
今考えている両方の職業をすててサラリーマンにでも
なれといっているのですか?

お礼日時:2009/05/04 15:31

>>この考えって甘いのでしょうか


好きな音楽を職業にするリスクを心配してるんですが
並はずれた才能や強固な意志があるようでもないようだし
考えが甘いっていえばその通り みなさんおっしゃてるわけです。

>>4年で500万円ほどかかります
相愛大学に行きたいなら500万円かかるのは仕方がないですね。
お金のことなら国公立へ行くしかないでしょう。

>>音楽の教員採用試験に受かった方何年で受かりましたか
教員採用試験に何年で受かるかっていうのはひとえに採用試験に対する個人の能力でだれが何年目に受かったなどという情報は他人には何の参考にもなりはしません。あえて言えば回数を重ねるほど可能性は低くなっていきます。優秀な受験生が毎年新たに参加してくるわけですから。
    • good
    • 0

例えば、


保育士や幼稚園教諭として働きながら、

通信制大学でも科目履修し、
・音楽と数学
・音楽と英語
・音楽と国語と数学
といった、2科目以上の中学や高校の教員免許を取得することも可能です。

例えば、音楽と数学の免許を持っていれば、

数学の教員採用試験に合格し、数学教員として採用される

数学教員として働いていた学校の、音楽教員が病気で入院

数学と音楽両方の授業を受け持つ

・・・という可能性もないとはいえません。

※例えば、
・音楽と家庭
・音楽と美術
といった実技教科の免許を2つ以上取得することも出来ます。
しかし、実技教科の教員はどれも募集が少ないので、
あまりオススメ出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
複数免許取得は考えていますけど、
実際数学の免許を取って教えれるか
といわれると自信がありません。
でも保育士にはなるつもりです。
資格がでる限り多くとり最近低倍率
になっている小学校の教諭免許も
とろうか模索中です。回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/05 02:55

小学校が出てきたね


幼稚園から高校まで出そろった
何年大学行くつもり?
好きな音楽あきらめたの?
相談してる間に広がっちゃってるよ。
もう決断して進まないと受験に間に合わなくならないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。
相愛大学では小学校の免許もとてるので・・・
あと音楽は相愛大学が音楽という環境が
整っているし、免許についても教育大以上に
とれます。しかし中学高校の免許は専門科目のみ
科目履修で卒業後放送大学などで単位をとらないといけない。

お礼日時:2009/05/05 13:32

予算が削られていく現状で音楽の選任教諭の採用枠は僅かです。


ご自身が採用担当者だと想定して下さい。
音楽学校を卒業し、オーケストラの1員として活躍可能な技能を持つ若手が多数応募している採用試験で、保育士出身・ソナタレベルのピアノのみという技能の中年の方が採用される見込みが殆どないことは明らかでしょう。 合奏・合唱の指導技能が、教職資格に可能な最低限度の単位取得をして来た者(kenemon555さんが目指す道です。)と、音大出身者では大きな隔たりがあるのは明白です。 

現実と希望との妥協点をどこに置くか?ですね。 保育士・幼稚園教諭の実績を積みながら経営を学び、ご自身で幼稚園を設立なさる方が、まだ高校教諭を目指すよりも可能性が高そうに感じます。
いずれにしろ、大阪教育大学の幼稚園教諭養成課程を目指されてはいかがですか? 幼稚園教諭と同時に小学校教諭の免許も取得可能です。 学内には音楽教諭の課程もあり音楽に関する知的好奇心を満たすには十分な環境が用意されています。 参考URLに大阪教育大学・音楽専攻のサイトURLを貼っておきます。 (実技が十分なレベルなら、中学・音楽専攻の受験も視野に入れても良いでしょう。) 
幼稚園(保育園)と小学校の連携に関する研究も行われており、幼稚園教諭を経験後に小学校へ移籍することも高校の音楽教諭採用よりも遙かに現実的です。 

参考URL:http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~geijutsu/m_course …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大阪教育大学は視野に入れておりません。
やっぱりバイオリンでも、ピアノでもフルートでも
音大設置校だからこそ出会うことができるし。
相愛が自分には一番あっていると思っています。
資格も保育士・幼稚園(小学校・中高免許)
カッコ内は科目履修で取得可能。
最大5資格取れるのでこの学校を選びました。

お礼日時:2009/05/06 11:49

別のあなたの質問に#6さんと似た主旨の回答をした者です。



免許にこだわっていらっしゃるようですが、ひとつだけ肝に銘じていただきたいのは、
「資格が取れること」と「採用されること」は、現実的には別だ、ということです。

そしてあなたの今のプランでは、後者の可能性は高くないというのは、社会人的には
当然の見方です。夢をあきらめるべきだ、というわけでは、決してないですが。
    • good
    • 0

#6ですが、補足しておきます。


>大阪教育大学は視野に入れておりません。
>やっぱりバイオリンでも、ピアノでもフルートでも
>音大設置校だからこそ出会うことができるし。
参考URL(大阪教育大学の音楽コースのサイト)をみて頂けましたか? 一人一人の教授・准教授の経歴を検索して確認してみて下さい。
教育畑の出身者というよりは、音楽家が多く、しかも音大で教鞭を執るなど音楽家(音楽教師だけではなく、音楽の演奏を職業とする方々)を育てている実績を確認できるはずです。 大学の学部名に惑わされず、実質を確認なさった方が良いでしょう。  
費用には大差がある上、実際に教職に就職をしようとするときに社会的信用は遙かに国立が有利だという現実は忘れないで下さい。(採用試験の合否までは学校名が何処まで関係するのかは知りません。しかし、名簿からどの人を採るか?という実際の採用時には、出身校名が関係するはずです。) 一度は足を運んでみましょう。 そのうえで考えた方が良いと思います。
 
さて、相愛大学ですが、オープンキャンパスなどでご希望の資格が本当に4年間で取得可能かを確認なさりましか? 
各々の資格が取得可能なことは確認されたと思います。しかし、同時に幼稚園・保育園・小学校・中学校・高校(専攻科目を音楽として)の5つの教員資格を4年間で取得可能なのでしょうか?
同じ時間に開講されている科目は一つしか履修できませんし、通常は1年間に履修可能な単位数も40単位強に制限されますので、その面からの検討も必要になります。 教育実習・保育実習の面からも年数が不足しませんか? 
4年より余分の年数をかけて良いのなら、他の大学でも5つの資格を取得することは可能でしょう。
勉強をなさる傍ら、上記の点を実際に相愛大学に確認なさっておくことをお勧め致します。
また、他学部の講義を受講する場合には追加費用が発生することが多いので、その確認もしておきましょう。
    • good
    • 0

こんばんは。


大学ごとに、大学卒業(4年間)まで取れる単位数に制限があると思いますので、まず相愛大学に、大学卒業までに取れる単位数の確認をしてみたら如何かと思います。
大学では単位数によって、4年間で取れる資格の最大数も必然的に決まってきます。一般的に考えて、小学校教諭1種を軸にした場合、幼稚園教諭1種までが普通に取れる範囲で、保育士はがんばらないと取れない範囲だと思われます。
卒業後科目履修で様々な資格を取ることも可能ですが、いくつ資格を取るのか、最終的にうまくいって何年かかるのかは確認したほうがよいと思われます。
また、資格によっては卒業生でも科目履修を認めない大学もありますので、そこも確認してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!