
ここ2.3日の間に私の家にバナナクラブという会社から自宅にガイダンスで「お客様からの振込みの確認がとれていません。つきましてはUFJ銀行○○の○○○○にお振込みください。」という電話が一日に何回もかかってきます。そのガイダンスで「連絡先の電話番号」も言っているのですが、土曜日だったためかなんなのかTelがつながりません。
ネットで見たらバナナクラブという詐欺グループがいるみたいというのが書いてあったのですが、みなさんは家にはがきが送られてくるパターンで私のように電話がかかってくる人がいなかったので不安です。
何週間か前に壁紙をダウンロードしようといろいろ検索していた最中にHなサイトにジャンプしてしまったのですが、内容も見てないですしもちろん会員になってもいません。それが原因なのかなと思うと家族にもなかなか私かも・・・って言えません。でも放っておくといつまでもTelがかかってきそうだし、もし怖い人が自宅に押し入ってきたらどうしよう・・・と不安でいっぱいです。何かこのことについて知っている情報があったら教えてください!!待ってますっ。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まずまちがいなく詐欺ですね。
自動電話掛け&請求マシーンで何千回も何万回も手当たり次第に電話しているだけです。 おそらく手紙戦法と平行して、やれるものは何でもやっているのでしょう。本当に何かあるのなら、必ずいつかは人間が連絡してきます。 とりあえず今回の場合は、何度もかかってきて鬱陶しいのでNTTに言って着信拒否にしてもらうか、対応の電話機を買って非通知拒否の設定にすれば良いでしょう。
安心したいなら相応の機関に相談するのも良いでしょうが、すぐにどうこうすることはできません。 勧められる対策も上記のレベルになるでしょう。
また、貴方が選ばれた原因はまずHサイトとは関係ないと思います。 単に運が悪いだけ(相手は何十万人も絨毯爆撃していますから偶然でも当たります)か、名簿屋に載せられるようなコト(サラ金の借入歴があるとか、街角アンケートに電話番号を記入したことがあるとか)があったかで、狙われた多数の一人でしょう。
なお、電話が通じない理由は、それが詐欺だからです。
電話が通じちゃったら、いちいち相手しないといけないし、詐欺だってばれちゃうし、警察などに身元が掴まれるリスクが増大するでしょ。
特にカモと見込んだ相手にだけは、携帯の番号を教えることくらいはあるでしょうがね。
無視が一番です。
本当は、探偵とヤクザでも使って追い詰めてくれる人でもいてくれたら有り難いんですがね。(笑)
あっ!うちのTel番号が出る電話機なので着信拒否にしてみます!きっと借金代魔王だった旦那のせいですね。明日旦那が起きたら怒っときます!!ありがとうございました。無視しつづけます。
No.3
- 回答日時:
詐欺です。
払う必要ありません。連絡先の電話番号にかけたってつながるわけないです。
とりあえず、家族に確認したらどうですか?
それで誰もそんなのに申し込んでないといったら。
消費者相談センターへこういう電話があったと電話しましょう。
警察の生活相談もいいそうです。
前はハガキでおこなった詐欺が電話になっただけ、です。
普通は支払いを催促する電話の場合ガイダンスのようなものでは
かけないでしょう。
これで払うとまた違うグループから払えといわれますよ。
「払ってくれる人」のリストにのってしまいますから。
そうなんですか・・・・葉書からTelに進化したんですね。家族にも一応聞いたのですが誰も知らないと言ってたし、Telも「お客様からの振込みが・・・」と言うだけでちゃんと誰宛の電話なのか言わないんです。きっと詐欺なんですね!明日は日曜日なので役所があいてないので早速警察に相談してみます!!本当に助かりましたっ☆あちがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
バナナクラブについては知らないのですが、ニュースなので特集されているのを見ると、お金を借りた会社から情報が流出して、別の会社が覚えの無い請求をしてくるそうです。
中には勝手に口座にお金を振り込んで、返済+利子を請求してくるところもあるそうです。sayaka18さんはそのようなところでお金を借りてらっしゃらないと思いますが、参考までに。。。脅迫めいた電話が何回もかかってくる。→全く身に覚えがないこと、もちろん支払う意志がないことをきっぱり何度も言う→そのうち(私が見た番組では1ヶ月くらい)かかってこなくなる。。。というような悲惨な状況でした。
相手が電話番号を知っているということは住所も知っている可能性が高いですから、消費者センターなどに相談されてはいかがでしょうか
なんだかすっごい怖いですね。私は金融会社にお金をかりたことはないんですが、旦那が半年前にたくさんの会社からお金を借りていたのでそれが原因でTel番号がかかってくるのかもしれないですね。とりあえず怖いので家族には内緒で消費者センターに相談しに行ってみます。すぐにお返事くれて本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 ネット副業詐欺にあいました。詳しい方、経験談やアドバイスなど下さい 2 2023/04/22 06:45
- 消費者問題・詐欺 【高額請求について】 6 2023/08/07 15:05
- 消費者問題・詐欺 【求人広告掲載詐欺にあわれた方に伺います】 ハローワークに掲載している 小規模の会社で人材不足につけ 1 2023/01/24 01:44
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 消費者問題・詐欺 大学生女です 詐欺に合いました オークションサイト(ヤフオクでは無い)ところで、先週土曜に10500 4 2023/07/20 19:33
- 観光地・ランドマーク K-ETA申請費用について 2 2022/09/27 14:27
- 会社・職場 バイトに勧誘された時に個人の携帯番号を教えられたのですがよくあることなのでしょうか? 2 2022/05/02 22:18
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金について 2 2022/12/08 17:22
- カップル・彼氏・彼女 至急!家に行って伝えた方がいいですか? 6 2023/06/07 15:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの管理会社の不手際について 2 2022/04/26 18:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペイディについて詳しい人、教...
-
ペイディについて詳しい人、教...
-
カードローンで25万借りまして...
-
paidyを利用できなくさせたい
-
5万円だけ借りたいのですが、カ...
-
アイフル 借金 利子 発生 加算
-
銀行のカードローンなど利用し...
-
現在の債務 ①住宅ローン 債務約...
-
夫、多額の借金発覚
-
闇金で借りたことある人
-
事業融資について
-
借金返済の順番
-
気づかない間に、スマリボにし...
-
銀行カードローンで、返済で写...
-
政策金融公庫で220万を 金利2.9...
-
計算苦手なので教えてください ...
-
アイフルで5万程お金を借りたい...
-
銀行カードローンについて! 勤...
-
銀行系のカードローンなどを利...
-
銀行カードローンは借りるだけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
架空請求業者に名前と電話番号が。
-
フリーダイヤルにかけたら、相...
-
携帯電話ネットのアダルトサイ...
-
トレース(通信教育)での被害
-
全く身に覚えのない警告書
-
あやしいCメールですが、みなさ...
-
バナナクラブってところから知...
-
WalletっていうiPhoneアプリに...
-
突然、携帯電話にかかってきて...
-
詐欺?
-
0990ってなぜ募金くらいにしか...
-
契約の覚えのない業者から、連...
-
これってワンクリック詐欺でし...
-
資格商法????(どうすれば...
-
携帯サイト取り立て企業からの...
-
興味本位から、エロ動画サイト...
-
開示請求について 契約されてな...
-
クレジットカード更新不可後の...
-
根抵当権解除日付について
-
株式会社リンク クラブキュー
おすすめ情報