dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣社員で働いている45歳の母です。

離婚することになり、
2人の子供を私の健康保険の扶養に異動します。
健康保険証は派遣会社の組合保険です。

会社は女性が多く、派遣先の社員も
うわさ話が好きで、昼休みはそんな話ばかりでうんざりです。

そこで質問なのですが、
離婚の話は派遣先に連絡されるのでしょうか?

A 回答 (3件)

こればかりはわかりません。


基本的に、事務的には、派遣元から派遣先に伝えられることはないと思います。
保険などの手続きは、派遣先は関係ないですからね。
ただ、誰がどこで伝えるかは、わかりません。
派遣営業が、フツーに世間話のように派遣スタッフのプライバシーを話題に出すことは、珍しいことではないからです。
私も職場に来ていない同僚がいたので、たまたま来ていた派遣会社の営業さんに「○○さん今日はお休みなの?」と聞いたら、「うん、なんか蕁麻疹が出てきちゃって病院に行くんだって」などと詳しく話しだしました。
離婚の話も、本人にとっては隠したいことでも、他人にとっては軽く話題に出してしまうことかもしれませんね。
派遣元の営業さんにひとこと、「離婚のことは口外しないでください」とお願いしておいた方がいいと思います。
参考になさってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうですね、派遣会社の担当の方に相談してみます。
「離婚のことは口外しないでください」とお願いします。
離婚に際し、小さなことが気になってしまって、
だらしなくてすみませんでした。。。

お礼日時:2009/05/06 00:20

緊急連絡先などの関係で家族環境が変わったことは派遣会社の担当者にも届け出なくてはならないでしょうが、就業先も以前の家族構成は概ね伝わっているはずですから、必要があれば派遣会社は就業先に伝えるかもしれません。

緊急連絡先の相手を就業先にも伝えているなら、当然伝えなくてはならないでしょうし、ケースによるでしょう。とにかく派遣会社に相談するしかないでしょうし、仮に就業先の人事担当に伝えても、その人が他の人間に話すのか、話す必要があるのか、という問題になりそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうですね、派遣会社の担当の方に相談してみます。

お礼日時:2009/05/06 00:18

>離婚の話は派遣先に連絡されるのでしょうか?



どうしてそう考えるのでしょうか?
派遣でなくても普通の正社員でも通常であれば社内の一部の人間しか
離婚などは知りえないことです。
それが社内に広まってしまうとすれば、人事がおしゃべりなのか、
それとも本人がおしゃべりなのか、
離婚の際に社内にまでゴタゴタを持ち込むことになったのか、
本人が何らかの事情から離婚したことを明かした方がいい、
と判断して周りに言うのか…ということなのだと思います。

私の周りにも子持ちで離婚されている方が居ますけど、
面白おかしく話題にのぼるとしたら
本人が夫への憎しみを周りに語っていたりとか
未練たらしかったりとか、
聞かれた時に必要以上に語ってしまう場合ですかね。
さらっと流してしまえば回りもそんなに聞きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答はありがたかったのですが、
質問の回答になっていない上、
不愉快に感じました。

お礼日時:2009/05/06 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!