電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30代の成人男性が水ぼうそうに罹ってしまいました。
今日病院に行って薬を頂いてきたそうですが、熱が39度を越している状態
のようです。
外出できないと思うので、明日看病に行こうと思っています。
なお、私は幼少のころに水ぼうそうに罹っております。
親にそのことを伝えると「過去に水ぼうそうにかかっていても、万一のことが
あるんじゃないか(感染するんじゃないか)?」と言われました。
一度罹った人間でも再度罹りますか?予防するためにはどうしたらいいでしょうか?

水ぼうそうは身体全体にかなりでているようです。
脳症などにならないか心配です。とりあえず、氷で体を冷やしたりすれば
いいでしょうか?
他にいい看病方法があればお教えください。
なお、口内にも水ぼうそうができているらしく、食事がしづらいそうです。
身体はとてもかゆいらしく、痕が残るとひどいらしいから我慢した方がいいと言っているのですが
これに対する対処法はあるでしょうか?

A 回答 (1件)

水痘は終生免疫なので、一度罹ると二度と罹りませんが、


罹ったつもりでも違っていたという場合もありますので、マスクの着用・手洗いの励行をされた方がいいです。

また、水痘の抗体を持っている人は、帯状疱疹(ヘルペス)に罹る事がありますので、疲労や免疫力の低下している時は接触を避けるべきです。

看病は
おかゆなどの食べやすいものを勧める。
それでも食べられないならウィダーインゼリーエネルギー等
それも無理ならスポーツドリンク
それも無理ならお茶か水を少しずつでも摂取できるようにする。

水痘の皮膚からばい菌が入って化膿すると治りが悪いので、
体を清拭した後、塗り薬(病院から処方されていますか?)を塗る。
特に汗をかいた後はこまめにして下さい。
可能なら下半身はぬるめのお湯で軽くシャワーする。

痒みに対しては、上記の皮膚のケア以外には、冷やす事くらいでしょうか。(冷やし過ぎに注意)
あとは水泡がつぶれない程度に軽くたたく。
無意識に自分で掻いてしまわないように長そで長ズボンの寝巻き(常に清潔なものに着替えて)を着て、出ている部分は包帯などで覆うなど工夫して下さい。

そして出来るだけ安静にして、
水分摂取も出来ない・意識がもうろうとしている・皮膚が化膿している等の症状があれば、早めに再診される方がいいでしょう。

受診前には電話をかけて、他の患者と隔離できるようにして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
一応、自作の料理を持って行き、アドバイスいただいたとおり
栄養ゼリーなども持って行きました。
うかがってみると、熱は下がっており口内の痛みも少し治まったとかで
白米や料理を食べられるようでした。
塗り薬は処方していただいており、一人暮らしで背中が塗れなかったとのことで
塗布の手伝いをしました。
服は自発的に長袖を着ており、「掻いてはいけない」と告げたので
叩いてかゆみを我慢するようにしていました。
今はまた39度の熱があるようで、持参した冷却シートを使ってもらっています。
水ぼうそうは黒くかさぶたのようになっているところもあり、少しずつ快方に向かっているように思います。

お礼日時:2009/05/06 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!