
今日、子供の習い事の体操の帰り、友人が車できていて荷物の多い私を気つかって送ってくれると言ってくれました。その時子供がドアを思い切り開けてしまい、壁にドアをすってしまい傷をつけてしまいました(泣)それは友人が家に送ってくれた後にすぐ「すごく言いにくいんだけど」と申し訳なさそうに連絡がありました。私もすぐに見れば良かったのですが子供がドアを開けた時に嫌な予感がしたので彼女が言っている事は嘘ではないです。
そこで私は金額がわかったら教えてと言いました。これからも良い付き合いをしたいですし。
主人が車の保険に入っていますが、こういうのって適用されるのでしょうか?
どのように対処してよいかアドバイスお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自動車の保険そのものでは適用されません。
ただ、特約として個人賠償責任保険などを付加している場合は、
そちらで担保されるはずですので、一度確認されてみてはいかがでしょう。
http://allabout.co.jp/finance/accidentinsurance/ …
入っていなければ、年に数千円の話ですので、この機会に加入しておいたほうがいいですね。
飼い犬が人に噛みついた、子供がお店の商品を落として割ったなど、
適用範囲は非常にひろいのが特徴です。
お礼が大変遅れまして申し訳ありません。
結局、個人賠償に加入していなかったので、6万近く払いました(泣)
さっそくコープの共済に加入しました。ありがとうございます
No.5
- 回答日時:
幼稚園でしたら、第3者への損害保険加入しませんか?
って案内が回ってきましたけど。
県民共済なら生命保険に第3者への傷害もセットで
付いていますよ。月1000円コースでたしか10
0万まで補償されます。
お子さんでしたらそういう何かしかの保険に加入して
いませんか?
民間の生命保険だとしても第3者への傷害ってついて
いないのかな????
お礼が大変遅れまして申し訳ありません。
結局、個人賠償に加入していなかったので、6万近く払いました(泣)
さっそくコープの共済に加入しました。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
個人賠償責任保険ですね。
単独で入っている方も多いと思いマス。
自動車保険に付けることも出来ますが
(せっかく安いのに)
付保率は大変低く
お付けになっていないと思います。
お子様のいらっしゃるご家庭なら
友達を怪我させたとき等のための保険にお入りでしょう。
そちらの保険会社に事故報告して頂ければ
対応可能です。
お礼が大変遅れまして申し訳ありません。
結局、個人賠償に加入していなかったので、6万近く払いました(泣)
さっそくコープの共済に加入しました。ありがとうございます
No.1
- 回答日時:
実際の車の状態がわかりませんので、なんともいえませんが・・・。
大きく凹んだりしているのでしょうか?
普通にドアを開けて、壁などで擦ってしまった場合ですと、塗装のみで対応できると思います。
(程度にもよりますが、数万円程度かな)
なお、ご主人の車の保険があるとの事ですが、こういった場合には使用できません。(あくまで、その車が関わった事故に関して保険金が支払われます)
このような場合は、一般の「損害賠償責任保険」が使えると思います。
よく生命保険や、何かのオマケで付いていたりする保険(直接加入しても、月額数百円の掛け捨て保険)ですが、そういったのに加入されていないでしょうか?
お礼が大変遅れまして申し訳ありません。
結局、個人賠償に加入していなかったので、6万近く払いました(泣)
さっそくコープの共済に加入しました。ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 大学生以上の子供がいる方。部屋を見ますか 3 2023/08/25 22:01
- 国産車 ノアかルーミーで悩んでいます! 現在、夫婦と幼稚園児1人の3人家族です。 車の2台持ちは考えていない 8 2022/09/09 12:51
- 子供 電車のなかでとんでもない子供に遭遇しました。 教育を受けていないのか、電車のドアが開く度に出ては入り 4 2022/04/19 20:27
- その他(住宅・住まい) 庭の塀に取り付けている高さが大人の脇の高さくらいのドアタイプの木戸につける簡単な錠を探しています。そ 3 2022/09/21 22:19
- その他(悩み相談・人生相談) 車でお出かけ時の友達とのお礼・ワリカンについて 3 2023/02/12 20:17
- 父親・母親 父親についてです。とにかく酷いので聞いてください。 ・歯軋りが凄い ・寝相悪すぎて壁を蹴ったりする 4 2023/01/30 21:40
- 子育て 託児所扱い?? 4 2023/02/15 12:50
- その他(悩み相談・人生相談) 新しい車親から譲ってもらうから 今乗ってる車廃棄する予定なんだけど もし乗りたかったら譲るけど乗る? 2 2022/08/17 12:34
- 子育て はじめまして。 今年年長になった娘のお友達の事で悩んでいます。 年中の中頃から1人の友達に固執するよ 2 2022/04/21 09:56
- その他(悩み相談・人生相談) マンションの前でたむろしているガラの悪い小三位の男子達にモヤモヤしてます。 夏休みのせいか、私が住む 2 2022/08/16 21:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食中毒と保険
-
家に車が突っ込むと台風による...
-
先日の台風で、隣家のカーポー...
-
(火災保険)不測かつ突発的事故
-
親の車を親名義のまま別居の子...
-
今乗ってる自分名義の車を家族...
-
PC内のデータをOneDriveにアッ...
-
精神障害年金の等級変更につい...
-
駐車場での接触事故
-
交通事故で相手の修理費を自身...
-
生保レディーって体を張ること...
-
2ヶ月ほど前にお店のポールに車...
-
離婚後のNHK受信料請求について
-
保険ショップ
-
給料日って翌月払いと当月払い...
-
【自動車保険についての質問で...
-
自動車保険いくら上がる?
-
会社に車検証、自賠責、任意保...
-
自動車保険一般で1年前の事故の...
-
公庫から銀行ローンへ借り換え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マダニに刺された場合の保険金...
-
自動車の陸送業の自動車保険
-
ボランティア活動中の自動車事故で
-
自動ドアで怪我したら…
-
違法8ナンバーの任意保険で
-
お勧めの格安の自動車保険
-
共用部の台風被害に保険金は出...
-
車上荒らしの保険の適用範囲に...
-
医療保険の重複加入
-
自転車に乗っている毎日ですが...
-
社用車通勤者に、必要な自動車...
-
ゆうちょくらぶのメリット
-
所得補償保険を選ぶときの注意点
-
国内旅行です 直前に名前が変...
-
SBI証券で口座の預け金の補償額...
-
楽天カードとヤフーカードのシ...
-
自賠責保険の運転者について
-
日常生活賠償保険が適用できる条件
-
分譲マンション窓ガラス破損の...
-
自転車保険について
おすすめ情報