dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とあるディーラのオークションの会員になりたいと考えています。
個人事業主として申告しています。
必要書類や保証人は集めたのですが、担当者が直接書類を受け取りに来ます。
おそらくそこで店舗の状態を確認するのだとは思いますが、正直自己所有のプレハブに簡易な看板をかけた粗末なものです。
展示場は4台停めれ、別の土地に十分な保管場所はあります。
現在在庫車両はは持っていません。
4月に古物を取得し、2台ほど買取売却をしました。
隣接して自己所有の自宅の一室が事務所です。

正直にインターネット販売が主流の為、店舗はほぼ無店舗状態です。
このような状態で会員資格は得られるのでしょうか?

A 回答 (3件)

 メーカー系は審査が割と厳しいです。

ご質問者様が仰る様に会場の営業が訪問してくるケースが多い様です。ご質問者様の場合、無店舗云々よりも古物を取得して間もないため、このあたりがネックになるのではないかと思われます。私も古物を取得して間もない頃、T○Aへ資料請求で問い合わせましたが、『古物取得1年未満はダメ』と門前払いでした。ディーラーの推薦があれば割と簡単に入会出来るかと思いますが。
    • good
    • 0

こんにちは。



最近は現会員店舗からの紹介とかがないと入れないとも聞いた事もありますよ。

その会場の会員さんにお知り合いはいませんか?
いらっしゃるならそちらからの紹介の方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0

金さえあれば得られますよ。



友人もそんな感じの店です

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
どんな感じのお店でしょうか??

補足日時:2009/05/09 15:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!