
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も砂壁のアパート住んでました。
学生時代。東急ハンズでスチロール板(安い)を買ってきて細くて長めの釘を鴨居に下方向から斜めに打ち付けて固定しました(鴨居の下なんて退去時にチェックされないから)。色はつけなかったけど、つけてもいいと思う。
雑誌の切抜きやポストカードなどをその上から貼っていました。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/03/12 12:58
工夫されてたんですね(^^)
スチロール板、安いという事なのでハンズへ行った時に探してみたいと思います♪
アドバイスどうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
明るい色の布を天井からまわしたらいかがですか?
No.1さんのおっしゃるスチロール板もなかなかいい案だと思います。
砂壁ははがしたりしたら大変ですよ。
補修はクロスの壁なんかよりずっと高くつきます。
塗りなおしなんてことになったら大金がでてしまいます。
暑い季節は湿度を吸い、寒く乾燥する季節は湿度を吐き出すとても賢い壁なので、そう嫌わずにつきあってやってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/03/12 13:06
ソファに布をかけて、みたいな感じは考えた事があったのですが
「壁に布」は思いつきませんでした。
布も参考にさせていただきます♪
砂壁を傷つけないように注意して過ごしたいと思います(^^)
アドバイスどうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土用の日にインターホン改修工...
-
会社のビルの壁を壊したときの...
-
和室に長押がある方はいますか...
-
壁に穴をあけてしまった、、、
-
キクイムシが出ました。どうし...
-
石膏でできた壁の大きな穴の修...
-
隣の家が倒壊しそうだが、住民...
-
賃貸で壁の押しピンの穴を綺麗...
-
建売新築 バタバタ音 強い風が...
-
マンションの部屋の壁と天井の...
-
住宅用外壁ALC(へーベル3...
-
TWICEフォトバスタオル掲示方法
-
コンクリートの増し打ちについて
-
神棚と仏壇の位置関係
-
基礎のコンクリート部分がぬれ...
-
鉄骨柱にモルタルを塗りたい
-
浴室のタイル目地修理について ...
-
カーポートの屋根と隣地境界50c...
-
壁にペンキを塗るのですが
-
お風呂の扉の枠をペンキで塗る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古い家によくある石の外壁にあ...
-
キクイムシが出ました。どうし...
-
土用の日にインターホン改修工...
-
隣の家が倒壊しそうだが、住民...
-
和室に長押がある方はいますか...
-
車の事故で賃貸のアパートの壁...
-
部屋の壁を貫通する穴を開けた...
-
賃貸アパート退出後に修理費用...
-
自宅の壁の中に生物がいます。
-
石膏でできた壁の大きな穴の修...
-
会社のビルの壁を壊したときの...
-
コークボンドの除去方法について
-
障子の桟(?)に白い粉が現れ...
-
すっぽんフックのはがし方
-
建売新築 バタバタ音 強い風が...
-
住宅用外壁ALC(へーベル3...
-
賃貸の退去時の立会で、壊れた...
-
壁に穴を開ける虫
-
長期優良住宅 壁に穴を開けて家...
-
この壁の凹みって自力で直すこ...
おすすめ情報