
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あ~, 申し訳ない....
特に「こうしよう」と思ったわけじゃないんです. はじめは違うことを思っていたんですが, ふと「(k+1) - 1 と分ける」と突然思い付いて, やってみたらできちゃった, と.
無意識に「分解する」ことを考えたのかもしれないんですが, 少なくとも「何かを意識して考えた」ことはないです.
全然参考にならないですね. ごめんなさい.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 整数問題 20 E### 8 2023/06/02 08:24
- 数学 高校数学 数列 a[1]=0, a[2]=1/2 および漸化式2a[n+2]=3[n+1]-a[n] 2 2022/03/28 13:08
- 数学 階差数列型の漸化式についての質問です。 ある問を階差数列型の漸化式に当てはめると、1+2(n-1Σk 2 2023/03/01 09:01
- 大学・短大 大学 統計学 2 2022/09/18 15:06
- 数学 高2 数2 3 2022/06/20 21:39
- 数学 数学の問題の解き方を教えてください! 3 2022/11/02 17:32
- 数学 数学の証明問題について質問です。 今日私大入試があったのですが、AとBの共通部分となるxの範囲を求め 1 2023/02/10 15:27
- 数学 数2Bの数列の問題です。 自分は、 まず数列 an=ar^(n-1)と置き こちらの問題の、y= の 1 2022/07/07 16:26
- その他(形式科学) 代数分野と幾何分野では同じ数学でも求められる能力が違いますか? 中学受験の時から何故か図形問題はずば 2 2023/03/23 18:19
- 数学 数学的帰納法 添付の一般項を求める問題なのですが、 赤線の部分でn=k+1としています。 そしてa( 1 2022/10/22 15:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シグマの記号の読み方
-
近似曲線の数式を手計算で出し...
-
Π←これは一体?
-
Σの添え字について
-
Σの上が2n
-
最小二乗法における有効数字に...
-
平面の計算方法
-
Σ(・ω・ノ)ノ の顔文字の意味
-
2重ΣΣのΣ記号は交換可能でしょ...
-
Σk(k+1) k=1 式を教えて下さい ...
-
Σと∫って入れ替えできるんです...
-
エクセルによる近似(回帰)直...
-
2変数関数の近似曲線
-
数列の問題です。次の数列の和...
-
Σの意味ってなんでしたっけ?
-
数学で答えを教えて欲しいので...
-
a1=1,an+1=an+3n-1 この条...
-
漸化式
-
分散を計算する際の、E(X^2)の...
-
Z=e^(x+y)について2変数のマク...
おすすめ情報