
ちょっとお聞きしたいのですが、現在、夫婦でダブルサイズのウォーターベッドを
使っているのですが、赤ちゃんが産まれたので、ウォーターベッドで添い寝したい
のですが、赤ちゃんの骨や骨格に影響ってないのでしょうか?
よく、固いフトンで寝かさないと骨が曲がる・・・ってウワサで聞きますが
家具やさんも、メーカーもあまり知らないようなんです。説明書にも書いてない
ですし。固いマットは必要なんですかねぇ?
使ってるのは、ジェルタイプではなく、シリンダーに水を入れるタイプです。
赤ちゃんは生後3ヶ月です。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
専門家ではないのですが。
。。赤ちゃんに固いマットレスをというのは、やわらかいマットレスだと沈み込んでしまい
うつぶせ寝になってしまった時に、窒息をしてしまう可能性があるから
とわたしは聞いておりました
我が家は、ジェルベッドのダブルですが
今は3人で一緒に寝ています(ただし、息子は2歳9ヶ月)
うちでは、1歳半頃まではベビーベッドを使用して
昼寝も夜寝るときも、子供はベビーベッドでした
何故か?は骨に影響がということではなく、単に「親の下敷きにならないため」です
大事な子供を踏んづけるわけないじゃぁ~ん
と思われるかも?ですが。。。
寝相悪いので。。。私が(笑)
ベビーベッドで寝かせてました
でも、やっぱり生後3ヶ月くらいだったら
ジェルやウォーターのベッドではないほうがいいと思います。あくまでも「窒息しないように」という観点からですけどね
赤ちゃんって、大人の考えもつかないようなことで思わぬ事故につながることもあるので
用心に越したことはないと思います
骨の形成のことでどうか?ということであれば
専門家であるドクターに相談されるのが一番なような気もしますが。。。
あんまり参考にならなかったですね(^_^;
No.2
- 回答日時:
話は違うのですが、ウォーターベットは腰の悪い人とかには使えません。
理由は冷えるからなんです。そこへ赤ちゃんを寝かせるというのは冷えてかわいそうだと思いますよ。特に冷え性の赤ちゃんなどは寝かせたいのであれば直に寝かせるのではなくベビー布団などを引くことをおすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 生後8ヶ月の赤ちゃんを育てています。 産後から外出したあとはポピドンヨードのうがい薬でうがいをしてい 3 2022/06/03 16:23
- 赤ちゃん 生後3ヶ月の赤ちゃんの母です! だいたい一、二ヶ月暗いから子供の後頭部の真ん中あたりが明らかに凹んで 4 2023/07/30 14:12
- ダイエット・食事制限 脚やせダイエット 体重がめちゃくちゃ増えたのでダイエット始めました。内容は食事制限+ストレッチと適度 1 2023/08/08 22:31
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 脚やせダイエット 体重がめちゃくちゃ増えたのでダイエット始めました。内容は食事制限+ストレッチと適度 1 2023/08/09 08:00
- 病院・検査 生後8ヶ月の赤ちゃんを育てています。 産後から外出したあとはポピドンヨードのうがい薬でうがいをしてい 2 2022/04/03 14:00
- 出産 運動しても、予定日超過しても生まれない、大きめの赤ちゃん。不安...。 4 2022/05/22 09:56
- 妊娠 現在妊娠中期なんですが最近寝つきがとても悪く毎日5時間ほどしか眠れていません。今日は2時間睡眠でした 2 2022/12/25 07:16
- 赤ちゃん 汚い実家に赤ちゃん 5 2022/06/18 02:52
- 出産 女性は出産の時にかなり体力が消耗されるという話は本当ですか? 2 2022/10/06 20:38
- 赤ちゃん PU塗装がされているベビーサークルを使用しています。 10ヶ月の赤ちゃんなんですが最近歯が生えてきて 1 2022/06/02 18:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
抜歯後の骨の露出について
-
足の骨を折りたいです。骨折の...
-
耳の裏の骨の名前について教え...
-
歯は骨ですか?
-
MRIで骨が白く映っている事につ...
-
石頭になる方法を教えてください
-
高校1年で身長175センチです! ...
-
身長155で体重35キロなのに全く...
-
口蓋側のことはレントゲンでは...
-
腹筋運動をすると腰が「ボコッ...
-
中学生2年生女子です 現在身長...
-
身長が15歳から1センチしか伸び...
-
右肘付近を粉砕骨折してしまい...
-
鮭の骨を飲み込んでしまった。 ...
-
168cmで52kgなんです。 私は46k...
-
歯科治療途中です。骨が露出状...
-
骨折の仕方
-
肋骨って、どこからどこまで?
-
骨に穴のあく病気
-
骨折
おすすめ情報