プロが教えるわが家の防犯対策術!

セカンドオピニオンを受ける場合、現在通院している医師にお願いして、診療情報提供書、血液検査結果、生理学的検査の結果、レントゲンフィルムなど等、病気に関する検査結果や資料を貸し出ししてもらい、持参しないといけないようですが、その資料を準備してもらうのに費用は発生するのでしょうか?セカンドオピニオン外来では、30分1万~2万円かかるようですが、資料を貸し出してもらうのにいくらかかるのか気になり質問させていただきました。また、セカンドオピニオンを申し出る場合、どこの病院のセカンドオピニオン外来に行くか、決めておかなければならないのでしょうか?それとも資料を借りた後に決めてもいいのでしょうか?経験者の方や、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますか?お願いいたします。

A 回答 (1件)

意中の病院があれば、あらかじめ伝えておいてください。


決まっていないのであれば、その旨をお申し出ください。

料金は診療情報提供書+フイルムないしCD代です。
保険が効くものではないので病院によって異なりますが、情報提供料が5000-8000円程度、フイルム+CDは実費(こちらは発生ない場合と、数千円かかる場合があり、病院によって異なります)のことが多いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答をいただき、どうもありがとうございました。
具体的なお値段を書いてくださり、とても参考になりました。
病院は、いくつか候補があるのですが、ネットで調べただけなのでまだ決めかねています。
病院にいくまでに、もっと情報収集をして決めたいと思っています。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/05/17 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!