
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
花にも雄と雌の木がありますよ。
そして、土壌にもよりますよ。同じ土壌で植えたものでか。土壌の成分によって大きな違いも出てきますよ。お礼が遅れて申し訳ありませんでした。
最初に植えた木は翌年、3個だけ実をつけました。その翌年は1個です。
実がならなくなってきたのは土壌のせいかもしれません。この辺りは砂地なのですが、お隣さんも全くならないようです。
土壌を変えてみるといいのかもしれませんが、もう少し調べてみます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 柑橘類の「はるか」の花(実)間引きは? 1 2023/05/01 14:00
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前を教えて下さい 2 2023/06/25 21:24
- ガーデニング・家庭菜園 さくらんぼの木があり、佐藤錦かナポレオン?です もう一種類植えていたのですが二年前からなくなり、いま 1 2022/05/28 16:32
- ガーデニング・家庭菜園 梅の木の下の方に生えている芽をどうしようか 7 2023/04/28 09:55
- ガーデニング・家庭菜園 購入した柚苗木の花が全て落ちて無くなりました(№2) 4 2023/06/17 15:21
- ガーデニング・家庭菜園 びっくりグミの実を多く結ばせたい 1 2023/05/21 21:19
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの新芽と花が出てこない 1 2023/06/19 16:32
- ガーデニング・家庭菜園 早く育つ花 1 2022/04/20 10:29
- ガーデニング・家庭菜園 畑地性のカラーを鉢植えにしたのですが… ちゃんと育て方を調べてから管理すればよかったのですが、根本の 1 2022/06/02 02:03
- ガーデニング・家庭菜園 藤の花が咲きません 4 2022/05/21 17:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
そら豆の実がつかない
-
枯れた桜の木を復活させる方法...
-
同じプランターで並べて育てて...
-
木の幹が割れて裂けて来ました。
-
青しそは赤しそに変化する?
-
えびね(えびねらん)の古い葉...
-
枯れかけている木を再生する方...
-
スイカの栽培、市販の苗を植...
-
直射日光にも強いホスタ(ギボウ...
-
1枚葉のチューリップに花を咲か...
-
紫陽花の葉の黄色化
-
花の咲かない桜の枝について
-
キンカンの木なんですが葉っぱ...
-
スイカの苗を植える時に親づる...
-
松の葉は切り揃えても大丈夫ですか
-
咲きおわったチューリップの苗...
-
カーネーションの茎がうろこ状...
-
イチゴの花の真ん中が黒い
-
さつまいものポット苗について
-
桃の木の病気?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1枚葉のチューリップに花を咲か...
-
黄色い花で丸い葉っぱの花の名...
-
えびね(えびねらん)の古い葉...
-
イチゴの花の真ん中が黒い
-
椿の葉の色が薄く困っています。
-
枯れた桜の木を復活させる方法...
-
木の幹が割れて裂けて来ました。
-
芽が黒くなったジャガイモの種
-
モンステラの葉が茶色になった...
-
倒れてしまったチューリップ元...
-
斜面に植えてもよい樹木ってど...
-
そら豆の実がつかない
-
キンカンの木なんですが葉っぱ...
-
枇杷の果実をカラスに食べられ...
-
発芽したが、双葉が開きません
-
サクランボの木の花が咲かない...
-
すだちの実は何年でなる?気を...
-
チューリップの球根がかじられ...
-
ソテツが寺によく植えられてい...
-
竹の葉は堆肥になりますか
おすすめ情報