
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
警察官も実の所、行政処分と刑事処分にはあまり詳しくないです。
人身事故にすると、処理が面倒なので、「人身にすると免停や罰金くるよ」と驚かせてためらわせるわけです。
それはさておき、自損事故で人身扱いとした場合は、人身事故を起したということで、安全運転義務違反に問われ、2点の加点はされることがあります。
まったく加点もなにもなかったという話も聞きます。
通常はそこに診断書日数による付加点数がプラスされるのですが、これは相手方を怪我させた場合なので、自身のみ怪我した事故であれば、付加点数はありません。
また、罰金についても、一般的に人身事故の刑事処分は自動車運転過失致死傷罪のものであり、相手方に対しての行為を処罰されるものであり、刑法では自分を怪我させたことに対する罰則はありませんので、自動車運転過失致死傷罪の罰金はありません。
残るは安全運転義務違反という道路交通法違反の罰金ということになりますが、正直、検察もそんなに暇じゃないので、まず起訴しませんので、自損事故を人身事故にしても刑事処分がある可能性はほとんどありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/20 10:16
やはり認識として誤りでは無いと考えて良かったのですね。警察官への指導をもう少し徹底して間違った事を伝えないようにしてほしいと思います。警察官がウソを言ってはダメだと思うのですが。。。
No.1
- 回答日時:
事故を起こしたということはやはり相当危険な運転をしていたからであって、しかも保険の請求が必要なほどのけがであればその分危険なので、罰金や減点は当然ではないでしょうか?
それとも、勝手に自分でけがをして勝手に死ぬくらいなら別にほおっておいてもいいと思いますか?
第三者だろうが、運転者だろうが誰かが危険になるような運転をするのであればそれは当然、免停にして、教習を受けなおさせる方が良いでしょうね。
少なくとも、教習ではバイクで転ぶと試験はパスできません。その転んでしまった方は、その時、正しい運転をしていなかったと思われます。
この回答への補足
運転に問題ありません、停車した際に足を地面についたら下が濡れていてすべって転倒しバイクが自分の足の上に倒れてきて骨折です。
他には道路の陥没にハンドルをとられ転倒した等で本人の危険行為は無かったとお考え下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人身事故の取り下げをしなかっ...
-
内定取り消しについて
-
自転車と自動車の人身事故
-
軽度の人身事故のはずが、60日...
-
小・中学校の登下校時の責任の...
-
当て逃げにあった方どれくらい...
-
当て逃げ (物損)で1ヶ月以上 ...
-
当て逃げで検察から呼び出され...
-
車と車でぶつかりそうになった...
-
ドアパンチして警察からの連絡。
-
至急!民家の塀に車で擦ってし...
-
当て逃げ(物損) 検挙率
-
身に覚えのない車の傷。車の右...
-
自転車とぶつかりそうになりました
-
会社の車で事故した罪悪感
-
非接触事故と思われる対応につ...
-
仕事での大失敗を報告出来ずに...
-
軽い接触事故について 先日狭い...
-
下請けの運送会社にトラックを...
-
先日車同士でぶつかりそうにな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽度の人身事故のはずが、60日...
-
内定取り消しについて
-
信号無視で人身事故を起こして...
-
人身事故の取り下げをしなかっ...
-
行政処分について。
-
レオパレスの駐車場関係?でモ...
-
人身事故の免停について(診断...
-
軽微な接触事故を起こしました
-
交通事故 人身補償 点数
-
バイク二人乗り(免許取得1年...
-
赤信号無視で交差点で車同士の事故
-
自転車の方と衝突してしまいま...
-
自分の怪我の人身事故扱いで罰...
-
人身事故の処罰について 一週間...
-
1週間前、右直事故にあったので...
-
クリープ現象で追突、全治10日...
-
横断歩道上の事故は相手に過失...
-
人身事故+信号無視 被害者は全...
-
車検が切れている車に乗ってい...
-
人身事故の罰金、点数
おすすめ情報