

人付き合い、コミュニケーションが苦手で社会不安障害やうつ経験もある現在無職の37歳実家暮らし女性です。
荒れた家庭環境、自分のだらしなさ、不器用さ、浪人、留年、派遣やバイトを繰り返し、ブランクが多く10回以上職を変えています。
これまで仕事で得た自信や人脈もないですが、精神病の兄弟や老齢の両親、将来を考えると、就職しなければと思うのですが、
書類にすぐ辞めてしまった様々な仕事や暗く職場でのコミュニケーションにも緊張してぎくしゃくしてしまう性格を考えると、企業に雇われるとは思えないし、こういう経歴の年のいった暗い独身女性が職場でなじめるか不安です。
事務や軽作業、製造補助経験しかありませんが、同時にいくつものことをやったり、優先順位をつけるのが苦手で、一生懸命やってもミスをしがちで要領が悪く、何かをしながら合間にさりげなく会話するのも苦手です。先日テレビでやっていたADHDのような感じもあります。
毎回人間関係も上手くいかず、遅かったりミス、話下手なためきつく当たられたり、いじめのような扱いを受けることもあります。
最近はハローワークや外を歩いていても、怪しい感じにじろじろみられているように思えます。
就職ではなくアルバイトをする方がいいのかなとも思います。
(アルバイトもなかなか決まらないのですが。)
東京都がはじめたネクストジョブステージに申し込みをしたものの、
自分のような場合は、そういうシステムは利用しても無理でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性が性風俗で働く理由って何...
-
「事務長様」って変ですか?
-
営業所と事業所のちがい
-
大卒で小売業は恥ずかしいこと...
-
職務経歴書 「雑用」はどう書...
-
OAクラークってどういう意味で...
-
昇進できないみじめさ
-
社会保険と生活保護の併用レセプト
-
企業のFAX番号・メールアド...
-
me って何の略なんでしょうか?
-
職種における現業とか現業職と...
-
エロを生かした仕事ってないで...
-
職場で増員による席替えが行わ...
-
長期で働くとウソをつき、短期...
-
サトウのごはんを開けたら
-
先日、ある自動車ディーラーの...
-
ブスで地味な女は事務職で採用...
-
内定先の企業がゼミ訪問する理由
-
50代女性無職です。この年齢で...
-
口外できない仕事って??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性が性風俗で働く理由って何...
-
汚い話ですみません。 バイトや...
-
職務経歴はみんな多少盛るのが...
-
腰痛持ち、30代後半の転職
-
25歳無職ニート が高等教師に...
-
職歴なし
-
ホステス経験者が教師になって...
-
第三種電気主任技術者の資格を...
-
技術職から接客業に転職した方...
-
長期無職 社会復帰
-
体育館での仕事
-
新卒看護師採用試験 面接 5年後...
-
デイトレ失敗。空白の二年間の...
-
ニート、フリーター、社会不安...
-
遅すぎるフリーターからの脱出
-
高卒22歳から新聞記者になり...
-
器用貧乏です。やりたい仕事が...
-
家業(専業農家)を継ぐか悩ん...
-
香りに関する仕事、文系の就職...
-
営業職は現在33歳の童貞のフリ...
おすすめ情報