
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
「数学」とありますので、
中学生の問題と仮定します。
その場合は方程式を使いますね?
こうした速度・時間・距離の問題は要素がその三つしか出てきません。
そして、その三つの役割がそれぞれわりふられます。
未知数(X)、すでに既知のもの、式で表現するもの、です。
しかし、問題が単純な場合、式で表現するものは、分数の形になる時間や速度は避けたいと考えます。
この場合も問題が単純なので、距離を式で表現することにしましょう。
距離=速度×時間です。
速度も時間もわかっています。
さてここですでに指摘のあったポイントが問題になります。
移動距離は、橋+列車の長さということです。
さらに、こうした問題の場合の注意点として、単位をそろえなければなりません。
長さ、時間がm、秒なので、速度を直します。
144km/h=144000m/h=2400m/分=40m/秒
です。
さきほどの公式に当てはめると
X+120=40×5、7
を解くことになります。
(すでにこの式は回答がありますが。)
小学生の場合には、
まず時間と速度から移動距離を先に出します。
そして図などを書いて、橋の長さと列車の長さを足したものが進んだ距離であることを確認します。
そして計算した距離から橋の長さを引くことになります。
これは説明する方の質問なのでしょうか?
それとも中学生の方の質問なのでしょうか?
おそらく前者ではないかと思いますが、
それでしたら、説明の仕方とか、そういったことについてだとはっきり書かれた方が望まれる回答が寄せられるのではと思います・・・。
(すみません余計なことを。)
No.6
- 回答日時:
列車が橋を通過する時間というのは,言い換えますと,
列車の先頭が橋の上に乗ったときから,列車の一番後ろの部分が,橋を過ぎたときまでの時間,つまり,列車の先頭は(橋の長さ+列車の長さ)を移動した時間ということになります。
(橋の長さ+列車の長さ)=(速度)*(移動時間)という計算で,
列車の長さを算出することができます。
この例の場合,
距離をメートル,時間を秒で考えたいと思うので,
時速144km=秒速40m(144*1000/60/60)で,列車の長さをxメートルとしますと,
(橋の長さ+列車の長さ)=(速度)*(移動時間)
(120 + x )=(40)*(5.7)
と言う式が成り立ち,
xつまり電車の長さは108メートルとなります。
No.5
- 回答日時:
算数ではなくて数学のとき方でよろしいのでしょうか。
まず、列車の長さをXmとします。
橋の長さは120mです。
列車の速度はmと秒に単位をあわせて、144x1000/60x60(m/秒)
列車の先頭が橋の入り口にさしかかってから、
列車の最後尾が橋の出口にさしかかるまでの時間が、5.7秒。
ですから、この時間の間に列車の先頭は、端の長さ+列車の長さ分だけ進みます。
すなわち
144x1000/60x60(m/秒)の速度で5.7秒走ったら
120+X(m)の距離を走ったものとして式をたてます。
120+X=(144x1000/60x60)x5.7として、
Xを求めれば、列車の長さがでてくると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 交通科学 数学の問題で教えてほしいです。 1. 長さ90メートルの列車が420メートルのトンネルを通過するのに 3 2022/03/22 13:56
- 数学 線形代数の正方行列、交代行列についての問題がわからないです。 2 2022/07/14 14:55
- その他(教育・科学・学問) 数学 1 2022/07/15 15:42
- Visual Basic(VBA) VBAで早押しゲームを作りたい 4 2022/05/12 13:46
- 中学校 中1数学 比例のグラフの座標の読み取り 4 2023/03/28 12:26
- その他(教育・科学・学問) 高校受験について 1 2022/10/29 11:03
- 運転免許・教習所 規制標識について質問です。 AT車の問題で、 問題① 「原動機付自転車の右折方法(小回り)」の標識の 2 2022/07/16 21:56
- 数学 上三角行列のn乗の証明 2 2023/07/23 21:45
- 数学 線形代数についての問題がわからないです。 2 2023/01/08 14:40
- 数学 線形代数の問題がわかりません。 3 2022/07/08 17:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です‼️‼️ 中3の送る会で、...
-
連立方程式の問題です!
-
橋の長さを求める
-
教えて下さい。
-
数学問題です。お力を・・・
-
16人でじゃんけん列車をする場...
-
「湯の花トンネル列車襲撃事件...
-
Copo Cleaner
-
警備員について・・・
-
油の酸化を重曹等で中和できま...
-
よくある詐欺のようなものでし...
-
大至急!!(ワンクリック詐欺)
-
新幹線の事で質問があります。 ...
-
もし、マイナンバーカードと運...
-
これって詐欺ですか?電話番号...
-
青函トンネルの補修方法につい...
-
PDFを横にして保存するには?
-
小出奥只見線(道路)の真っ暗...
-
日本地図購入について
-
トンネル内の温度について
おすすめ情報