重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちわ☆

耐熱ガラスの鍋(20cm径くらい)が二つあるんですが、たま~にリゾットなどを作る時以外出番がありません。
おそらく煮物一般に使えるとは思いますが、何か、この鍋を使えば美味しくできる!なんていうものがありましたら、教えていただきたいのですが。

「耐熱ガラスの鍋」の質問画像

A 回答 (2件)

ジャムを作る時とか便利ですよね(たくさん作るにはちょっと小さいかも)


酸味の強いものを煮込む時には、ガラスやホーロー、セラミックなどのお鍋が活躍します。

両手鍋はオーブン煮込みに丁度いいです。
オーブンに入れてほったらかし(笑)にできますから簡単です。
食卓にもそのままだせますし、豪華な感じしますよ。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AA%E3%83 …

グラタンを作ってそのままオーブンで焼いて、ドーンと食卓に出すとか。

あと、レンコンを下ゆでしたり煮物を作る時に、鉄やアルミのお鍋を使うと黒くなっちゃうんで、ガラスやホーローのお鍋を使うといいですよ。
アルミは大丈夫って書いてあるところもあるんですけど、私は黒ずんでしまったので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど!ジャム作りはいいですね♪
うちにあるホーロー鍋は小さいミルクパンと大きいパスタ鍋だけなので、この鍋なら一人暮らしのわたしにはちょうどよさそうです。
そろそろ梅の出盛りなので、梅ジャムにトライしてみようかしら。

オーブン煮込みも美味しそう・・・そう言えば、オーブンもたまにケーキを焼くくらいで普段はトースター代わりに使う程度なので、ちゃんとした料理で出番を増やしてあげたいですね(笑)。
いろいろ研究してみます♪

お礼日時:2009/05/24 19:38

料理の良し悪しは鍋の種類で決まるものではありません。

どんな料理も作れます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!