
法人税の申告書で、銀行預金の受取利息の税金(国税15%)の別表5(2)の記載方法で悩んでいます。具体的には、国税の源泉所得税に関しては、別表5(2)の「その他」に金額を記載すると思うのですが、「損金算入のもの」、「損金不算入のもの」のいずれに記載するのか、ということです。参考書を見てもまちまちのため、悩んでいます。結局、どちらに記載しても最終的な税額には影響しないので問題ないと思うのですが、理論的に!?正しいのはいずれなのでしょうか?初歩的なご質問で恐縮ですが、理由も含めご教示いただけると大変ありがたいです。よろしくお願いします。以上
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について その2 3 2022/05/07 13:11
- 確定申告 確定申告 FX運用益 2 2022/03/23 20:11
- 所得税 単発バイトの給与について アルバイト経験が無さすぎてわかんないんですけど、給料○○円 (お振込額は源 3 2022/10/23 17:10
- 確定申告 マンションの売却益について 3 2023/02/26 00:20
- 確定申告 確定申告の「介護保険料」入力について 4 2023/01/28 17:39
- 確定申告 確定申告に記載する所得について 8 2023/01/17 14:05
- その他(税金) 税について質問です。 金融機関から貯金の利子が入るとき、利子税?的なものが引かれて入ると思います。 5 2022/04/29 08:27
- 所得税 会社のミスによる過年度分の確定申告の修正 4 2022/05/16 13:46
- 個人事業主・自営業・フリーランス フリーランスの源泉徴収について質問です。 現在、私はフリーランスとして外注さん(再委託)を雇って案件 6 2023/04/05 18:47
- 確定申告 確定申告、年末調整認識これで合ってますか? 2 2023/01/14 00:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウォシュレットを海外に郵送
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
租税公課について質問です。 個...
-
パチンコ店の駐車場貸付の消費...
-
建て得で10kw以上の太陽光をの...
-
マンション共用部分の固定資産...
-
被課税とは
-
19歳で実家暮らしで家業をして...
-
YouTubeのメンバーシップについ...
-
賃貸更新料について
-
ハンドメイド作品販売サイト 納...
-
消費税10%!?税制改革どう...
-
タクシーの運転手さんの給料
-
国民が基本的に支払う税金って...
-
興味本位の質問です! 固定資産...
-
給料 手取額からの源泉所得税の...
-
JPYで表記されている金額について
-
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
簡易課税制度
-
市役所と消費税
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
印紙税額を求める関数
-
エクセルで課税、非課税を自動...
-
公文書公開に伴うコピー料金等
-
建設業者が工事保険をもらった...
-
市役所と消費税
-
田を貸した場合の消費税について
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
消費税の区分について
-
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
「消費税の納税義務者でなくな...
-
固定資産税・都市計画税の計算...
-
被課税とは
-
給料 手取額からの源泉所得税の...
-
税金の無駄だなと思うことは何...
-
JPYで表記されている金額について
-
写真の支払いの場合、消費税は...
-
使用貸借契約の印紙税
おすすめ情報