電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学関係者の方に質問です。文部省の在外研究員に応募しようと思っています。受け入れてくれる海外の研究機関を探していて、そこの教授にメールするつもりです。そこで在外研究員として受け入れてもらえるかと質問するときに、在外研究員を英語でどのように説明すればすぐ理解してもらえるのか、分かりません。詳しい方教えていただけませんか。またアドバイスもあればお願いします。

A 回答 (1件)

研究留学ですか?受入先のボスにとっては、在外研究員として受け入れるというよりは、結局のところポスドクや客員スタッフとして受け入れることになるのでしょうから、「在外研究員」という言葉にあまりこだわることはないかと思います。

ただ、この景気と国際情勢の悪い中、受入先のボスにとって、給料がよそからでること(自分で用意しなくてよいこと)、身元(研究実績を含む)がしっかりしていることは重要と思いますので、文科省の在外研究員であれば、その両方をクリアするという意味で、重要な材料になると思います。文科省では、正式な英名は用意してないっぽいので、名称にはこだわらず、そのあたりの、相手が知りたがるようなポイントが伝わるようにして、日本政府の文科省のどういった性質のgrantをもらう予定であるということを、きっちりと説明しちゃえば通じるでしょう。それで問題ないと思います。

ただ、一般論としてですが、この種の交渉で、はじめっから、こちらの手の内を完全に明かしてしまうのは得策ではありませんよね。相手が給料出してくれることになるかもしれないし。

参考URLの「研究留学ネット」がいろいろ参考になると思います。BBSもあるようですよ。

参考URL:http://www.kenkyuu.net/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!