dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年45歳になる男です。最近、資格取得してみようとしたのですが、気力&記憶力の低下で泣き言ばかり出ます。
45歳で資格取得の勉強って無理がありますか?恥を忍んでお尋ねします。

A 回答 (1件)

五十路前半の男性です。


回答にもアドバイスにもなりませんが、エールを送る意味で書き込ませていただきます。

私は47歳(だったかな?)から、某免許状を目指して通信教育で勉強をしています。質問者様と同様(いえ、それ以上)に気力と記憶力の減退を実感しています。私の場合は記憶力低下もですが、それ以上に気力の減退が「大きな壁」です。(更年期障害だと知人には言われました。)

私の場合には半年で1科目、1年で2科目…という「雨垂れ石を穿つ」で何とか続けています。1年間、全く「単位なし」という年もありましたが…。
質問者様も「無理」とは思わずに、「この年齢になったからこそ、このペースでできるのだ」というお気持ちでチャレンジされてはいかがでしょうか。
最初から諦めても「ゼロ」、途中で断念しても「ゼロ」。ですが、先の可能性を残す選択がベターでは?と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!