プロが教えるわが家の防犯対策術!

直流電源に14個のLEDを接続(4個3列・2個1列)して、警告灯キャンセル用のメタルクラッド抵抗(10W/39Ω)をLEDと並列に接続すると、電源が落ちてしまいます。
なぜ落ちてしまうか教えてください。
また、これを実際に車で行っても同じ事になるのでしょうか?
初心者ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

菊水のそのタイプなら「電圧調整つまみ」と「電流制限つまみ」があると思います。


「電流制限つまみ」が最小(MIN)位置になっていませんか。
その「つまみ」を時計回りにいっぱい回すと、最大3A供給できるしくみです。
    • good
    • 0

No.2で書いた者です。



まだ車に付けて居ないのですね。

安定化電源によっては頭の突入電流によって出力停止をしてしまうものもあります。
安定化電源の出力特性の確認と、ショーとして居無いかの確認などされて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ショートはしていないのですが、電源の特性等は説明書もなく、メーカーのHPにも載ってないので分かりません。
出力を停止してしまう仕様なんでしょうか。。。
ちなみに電源本体には「菊水PAB18-3」と書かれています。

お礼日時:2009/06/03 10:31

車くらい書かれた方が良いですよ。


車によって制御の仕方変わっていたり、エラー制御の方式もちがいます。

39Ωと言う事は、4W程度と言うランプの身代わりですね。
これは、ナンバー等や、ポジションランプ程度の所に付けるキャンセル用の抵抗です。
テールランプやブレーキランプの変わりとして考えられているのであれば、まるっきり容量が不足して居ます。

(車両によって、ランプの定格がおかしい場合、出力をカットするシステムを搭載して居る車両もあります。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車はAudiのTTです。
ポジションランプを作っているのですが、純正の球は5Wなので39Ωを選択しましたが、これは正しいのでしょうか?

お礼日時:2009/06/03 10:25

どこかショートしてるとか、電源の許容電流を超えてるとか?


ちなみにLEDには直列に電流制限用の抵抗をいれてますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ショート箇所はありません。
電源の許容電流・・・中古で買って説明書も何もないのでちょっとわかりません。
メーカーのHPからも消されてました。
LEDの抵抗は、4個直列している列に130Ω(1/8W)、2個直列の列に430Ω(1/2W)を使用しております。

お礼日時:2009/06/03 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!