
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
チップセット内蔵のグラフィック機能ですからね。
元々3Dゲームをやるためのものじゃありません。
ビデオカードと比較するなら2~4世代前のローエンド(低価格・最低性能)並。
GeForce6200とかRadeonX1300などとギリギリ勝負になるくらい。
GeForce9400GTやRadeonHD4350/4550といった最近のローエンドとは勝負になりません。
VistaのAeroが快適に動く程度。
軽いゲームなら十分遊べそうですが、
重い3Dゲームはまともに動作しないでしょうね。
目的なゲームがどのくらい動くか知りたい場合は
ゲーム名や他のPCスペックを補足してください。
No.4
- 回答日時:
とりあえずそのままでは快適なプレイは厳しいでしょう。
グラボ付けるべきですが前に書いた通り電源(メーカー、容量)と
ケースサイズが分からないのでグラボを選べません。
回答有難うございます。
すいません ケースや電源のことまでわかりませんorz
快適にプレイできないと知ってよかったです。
もし、あのまま購入すれば後悔するだけでした。
(でもGPUをつければいい話ですけど)
No.2
- 回答日時:
目安の数値として。下から見たほうが速く見つかります。
安いカードとの比較として、
GF8400GS、HD3450(モバイルでは無い方)の数値と
比較すれば良いでしょう。
まぁGF8400GS、HD3450も共にゲームには向きませんが。
やりたいゲームがあるんならPCの詳しいスペック(ケースサイズや電源のメーカー、容量等)
を書き出せば、見合ったグラボのアドバイスが出るでしょう。
GMA 3100があるPCのスペック
CPUはIntel Core2 Quad 2.33GHz
メモリは4GBのPCです。
そこにオンボードのGMA 3100があります。
一応、Counter-StrikeというFPSゲームをしようかなと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
- ノートパソコン YouTube用にノートパソコンを買おうかと悩んでいるんですが、みなさんはこの性能で十分だと思います 6 2022/05/22 18:25
- CPU・メモリ・マザーボード Atom x5-Z8550 と Cortex-A72 どちらがハイスペック? 2 2022/08/16 17:43
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンのCPUについて 3 2022/07/13 23:46
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのスペック不足で悩んでます 6 2023/03/07 00:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホのgmaに、追加のアカウントを加えられると言うことですが、いくらやってもできまん。 やり方を教 1 2022/11/01 05:29
- Mac OS Intel MacからM1iMacへ買い替えの場合 1 2022/07/25 00:40
- CPU・メモリ・マザーボード LGA1151ソケットにPentium Gold G5400(3.7Ghz]が載せてあるのですが、 8 2022/10/11 18:12
- 中古パソコン LAVIE Direct NS(S)[Note Standard] GN254F/S9 2 2023/03/28 20:46
- BTOパソコン 近々ゲーミングPCの購入を考えていますが、皆さんはこの中でしたらどのパソコンを選びますか? G-Ma 7 2022/11/06 11:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VRAM容量と画面解像度について
その他(パソコン・周辺機器)
-
PCを外付けCDドライブとして使うにはどうすればいいですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
HDD増設後、PCが立ち上がらない
BTOパソコン
-
-
4
自作PC 最小構成で起動テスト
BTOパソコン
-
5
メモリ1GB4枚と2GB2枚消費電力は?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
スイッチングハブでパソコン同士Pingが通らない
ルーター・ネットワーク機器
-
7
USBマウスの認識が不安定です
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
猫の毛、猫とデスクトップとの相性について
BTOパソコン
-
9
自作PC DVI NO SIGNAL と出て、BIOSが出てこない。
デスクトップパソコン
-
10
PCとテレビの接続について。(無信号)と表示されます。
デスクトップパソコン
-
11
HDMI、DVI搭載のディスプレイで360、PCを同時起動させると
モニター・ディスプレイ
-
12
プリンタドライバをインストールしませんでした。
プリンタ・スキャナー
-
13
seagateハードディスクの製造年月日の調べ方 修理方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
プロキシサーバのあるネットワークではPCを普通にインターネットにつなげられない?
ルーター・ネットワーク機器
-
15
Lenovo のメディア・カード・リーダーに SD カードを挿入する方法
ノートパソコン
-
16
HDDはいくらするものなのでしょう?
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
自作パソコン初心者です。モニタに何も表示されません。
デスクトップパソコン
-
18
携帯電話の着信をPC画面に表示することは可能でしょうか?
iPhone(アイフォーン)
-
19
ノートパソコンのACアダプター通電ランプについて
ノートパソコン
-
20
DELLのモニタは他社製PCにも使えますか?
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
スペックが足りているはずなの...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
ゲームでのGPU使用率を上げたい...
-
GPU使用率がとても低いです
-
4Kディスプレイを複数接続して...
-
ティアリングの直し方
-
最近、3Dゲームの動作が重い
-
APUへのグラフィックカード適用...
-
Intel HD GraphicsとOpenGL
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
最近pcでゲームをする時、バグ...
-
PC版とPS4版のゲームの違いにつ...
-
ゲーム画面がスローモーションに
-
IntelのGMA 3100について
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
ビデオカードの表記について
-
G-SYNC Compatibleのモニターを...
-
ベンチマークについて(Cineben...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
ゲームでのGPU使用率を上げたい...
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
スペックが足りているはずなの...
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
ティアリングの直し方
-
GPU使用率がとても低いです
-
Intel HD GraphicsとOpenGL
-
デュアルモニターで片方をフル...
-
最近pcでゲームをする時、バグ...
-
パソコンでゲームもしないのに...
-
3Dゲームをやると表示がおかし...
-
NvidiaのANSELという機能を使い...
-
ゲーム画面がスローモーションに
-
ゲーム以外で、グラフィックボ...
-
ピクセルシェーダ2.0に対応して...
-
Steamのバイオハザード RE:4が...
-
APUへのグラフィックカード適用...
-
3Dゲームをプレイ中に画面がフ...
おすすめ情報