

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前テニススクールでコーチをしていました。
確かに中学で軟式テニスをしていた子は、高校から硬式テニスを始めた子に比べ、
上達は早いと思います。ただ、一般的に言われているそれは、小学校で硬式も
軟式も何もしてなくて、高校で硬式を始める場合にどうかという例えとして使う事が
多い気がします。
ryohei6240さんは今まで硬式をしていたんですよね?
もし中学を卒業した後は硬式に戻る、本気で硬式で強くなるつもりだ…という
おつもりなら、中学で軟式をやるよりは、スクールのジュニア育成コースで硬式を
続けた方がいいかもしれません。
ただ、私の友人でryohei6240さんと同じように、小学校で硬式、中学で軟式(彼は
部活以外で硬式のスクールにも通っていたそうですが)、高校からまた
硬式を部活とスクールで始めた子がいるのですが、その子は「軟式をやっていて、
面の作り方が上手になった。」と言っていて、確かに神がかったボレーをします。
ちなみに彼は、社会人の県選抜代表だったりします。
だから、一概にどちらがいい!という風には言えませんが、軟式をしていて何かを
得られそうだと思うのであれば軟式でもいいと思います。
打ち方は違えど、球感は養えますし、フォーメーションも多少かぶっている所も
ありますし…。その後絶対に硬式が上手くなるという保証はありませんが、無駄には
ならないと思いますよ。
回答ありがとうございます。お礼が遅れてすみません、少しキーボードの様子がおかしかったもので・・・
小学校では米国にいたのですが、硬式テニスをやっていました。
でも日本に戻ることになって、中学に入ったのですが、部活に硬式テニスがなく、軟式テニスしかなかったので仕方なくそちらに入ったのですが、父の仕事の関係で、イギリスに来ることになり、硬式に戻ったのですが、小学校のように打てるか心配でした。
やっぱり面の作り方とかうまくなるんですよね。無駄にならないと分かれば硬式をやらない理由はありません。(^▽^)
これからは硬式を続けていこうと思います。
No.3
- 回答日時:
少し古いプレーヤーになりますが雉牟田姉妹の例が参考になると思います。
結論から言うとまったく影響がないと思われます。
姉はジュニアからすべて硬式一本で日本のトッププレーヤーになりました。
妹はジュニアは硬式、中学校は部活で軟式(全国大会出場で4本ぐらいではなかったかな)高校からまた硬式で日本のトッププレーヤーになりました。
戦績もほぼ同じようなものです。
しいて言うと中学の3年間のレッスン代だけ妹のほうがトッププロになるためかかった経費が安かったはずです。
どうもありがとうございました。
yoikopowerさんの言う通り、ほとんど影響がないのだとは思いますが、自分でやってみて、面の作り方は少しうまくなったと思います。でも、精神的に影響するかなと思っていたんですが、あまり変わっていなかったので少し残念です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 硬式テニスのサーブについてです。 今学校で硬式テニスをしています。私は軟式テニス経験者で硬式テニスに
- 硬式テニスのルールについてです。 今学校で硬式テニスをしています。私は軟式テニスの経験者ですが、ルー
- 軟式、硬式関係なくテニス部出身の人に質問です。 テニス部に入ったら靴下焼けハンパないこと入部前から知
- 軟式と硬式関係なく女子テニス部を引退まで続けた学生&現役女子テニス部の学生に質問です。 個人差がある
- 軟式、硬式関係なく現役&元テニス部の学生に質問です。 半端ない靴下焼けしましたか?
- 壁打ち テニスラケット 1本
- おすすめの硬式テニス初期ラケ 高校生です。 男子です。 175cm58kg。 中学では軟式してました
- 至急です! 小さい頃に友達がテニスをやっていて1度だけ未経験だけどテニスで遊んでみることになって遊ん
- 私は現在高校2年生の硬式テニス部です。 1年の7月後半から入部をしましたが、中々上手くなれず、自分に
- テニス バックハンドについて
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
硬式テニス、軟式テニス、両方...
-
軟式テニスの反則・・・
-
テニスのルールで軟式と硬式で...
-
「ケース」、「甲」の使い分け...
-
「片手で数えられる」とは?
-
跳ね上がって右側に曲がるボール
-
硬式テニスボールの寿命と、捨...
-
割り箸の割り方
-
人と話す時、胸の前で自分自身...
-
男女で腕相撲する時にちょうど...
-
フォアハンドストロークでスラ...
-
バックのスライスが打てません
-
硬式テニスのイン・アウトの判...
-
スライスの返球について
-
忍者走りの原点は?
-
「コレがコレでコレなもんで…」...
-
テニススクールに中級コースに...
-
SACHIKO(ばんばひろふみ)につ...
-
とげとげしたおもちゃの名前を...
-
テニススクールのクラス昇格に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軟式テニスの反則・・・
-
軟式と硬式の打ち方
-
硬式テニス、軟式テニス、両方...
-
硬式→軟式→硬式へ移ったとき
-
硬式から軟式へって
-
軟式は嫌われ者・・・??
-
硬式テニスのサーブについてで...
-
ソフトテニス
-
強風時の軟式テニスと硬式テニ...
-
軟式のバックで硬式をやったら...
-
軟式、硬式関係なくテニス部出...
-
ソフトテニスと硬式テニスの違い
-
軟式経験のアドバンテージは・・?
-
ソフトテニス経験者が硬式テニ...
-
体育の授業(硬式テニス)をす...
-
テニスの試合で・・・
-
バックの打ち方 硬式
-
テニスのルールで軟式と硬式で...
-
硬式テニスとソフトテニスを交...
-
「ケース」、「甲」の使い分け...
おすすめ情報