dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大変困っています。自動車保険に詳しい方教えて下さいませ。

2台の自動車を所有していました。それぞれ、いろいろな絡みもあり
二つの保険会社に加入致しました。

(1)トヨタ車 保険A社 9等級(継続)
(2)日産車  保険B社 等級不明(新規)

1年の間に、3回事故を起こしてしまいました。
内訳は、
(1)の車は、出会い頭の事故2回です。
(2)の車は大きい事故で廃車しました。

(2)の保険は使用しないわけにはいかなかったので使用して、
(1)の車の保険は何も知らずに1回目は使用してしまいました。
2回目は保険を使用するかしないか確定していません。

この場合、(1)の車の次回更新時の等級はどのようになるのでしょうか?
名義は両方とも私になっています。
私の不注意で事故を起こし、すごく反省しているのですが、
車に乗らないわけにはいかないので、是非回答よろしくおねがい
致します。

A 回答 (3件)

現時点では2の車の保険は気にしなくて良いですね?


(但し、再び増車する時には割り増しになります~13ヶ月間)

すべてNo.2さんが仰る通りです。
ちなみに最近は3等級でも他社では引き受けて貰えないようです。
そしてまた、
1等級になると
継続そのものを断わられるケースが多いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
増車する場合には、割り増しということですが、何等級に
なるのでしょうか?

お礼日時:2009/06/09 13:41

保険の等級は事故があったかどうかではなく、その事故で


保険を使ったかどうかで決まります。

したがって、示談などすべて保険会社に解決してもらっても
最終的に保険は使わないのなら、等級は下がりません。

保険は1回使うごとに継続時に3等級ずつ下がります。
9等級なら ⇒6等級⇒3等級となっていきます。
そして、最後は1等級です。

蛇足ながら、1等級まで下がると受けてくれる保険会社は
なかなか見つからないので、安全運転に心がけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
安全運転を心がけるように致します。

お礼日時:2009/06/09 13:36

>(1)の車の次回更新時の等級はどのようになるのでしょうか?


 2回目の事故については保険を使わなければ、次年度に適用されるノンフリート等級は6F等級です。保険を使った場合は、もう3ランク下がって2等級になります。

 保険を使うか否かについては、事故処理を保険会社に任せ、最終的に負担すべき金額が確定した時点で判断しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保険を使わなければ、大丈夫なのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/09 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!